土日に開催されるコンサートが多い

コロナ禍以降、コンサートは土日に集中しているように思います。今日はアンヌ・ケフレックのピアノリサイタル。楽譜を仕入れていくので9時過ぎに出発しました。

平日のコンサートは出掛けにくい

3月9日(土)

今月は22日(金)に小林愛実さんのコンサートがありますが、最近では珍しく平日。2023年9月24日(日)の振替コンサートです。やはり日曜日で出掛けやすいのでチケットを取りましたが、金曜日の夜となるとレッスン休みにしなければならないので調整が大変になります。

以前は土曜日もレッスンしていましたが、コロナ禍以降から土日にコンサートが集中しているように思います。先日取った3つのコンサートも全て土日開催です。

コンサートの前に菊地珈琲でリラックス

楽譜の大量購入で段ボールに入れてもらいました。自分用のスコアはベートーヴェンのワルトシュタインの第2楽章に書かれた元の曲「アンダンテ・ファヴォリ」。あまりにも長すぎると忠告されて全て書き直したのが現在の第2楽章。

はじめさんは朝食にパンを1枚食べてきたのに、菊池珈琲でモーニングを頼みました。ランチにお豆腐弁当を持参したので私は珈琲のみ。お替りコーヒー(200円)もしました。素敵な珈琲カップで登場するので楽しみが広がります。

キタラは大勢の人が集いました

何度も今日のコンサートはアンヌ・ケフレックだと話していたのに、はじめさんは押尾コータローのギータ―が聴けると思っていたようです。大ホールでは昨年聴いた、紀平カイルさんのピアノリサイタル。ゲストが人気ギタリストの押尾コータローさんということで、凄い人でした。

私たちは小ホール。アンヌ・ケフレックさんのピアノリサイタルは完売なので、こちらも大勢の人。指定席なので安心です。76歳のケフレックさんが、どんな演奏をされるのか興味津々。コンサートノートは後日。

コンサート後のサウナ「ポットサウナ」

美しく優しい音に包まれて、とても癒される素晴らしいコンサートでした。コンサートの後に昨年も来たポットサウナを予約していました。サウナの前にモリヒコの美味しい珈琲を飲みました。

2時間がとても早い。時間との闘いです。サウナの後にバスローブに包まれて、コールマンのインフィニティチェアで休憩すると最高です。雲のような座り心地(実際には試したことがないけれど)で人間をダメにするといわれている危険な椅子です。

入る度にロウリュしましたが、狭いのでメッチャクチャ暑くて大量に汗をかきます。それにしても3,500円と高いので、年に1回のご褒美かな。

POT SAUNA予約受付開始
 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel | コメントする

レッスンでは出来ても1週間やらないと忘れます

今日も、お天気はいいですが、気温はそんなに高くありません。それでも、お日様が出ていると暖かく感じます。風もなくスノーシュー日和でした。

正直に「がんばりカード」を付ける子供たち

「がんばりカード」を見ると、練習の仕方や、全く練習しないで教室に来ているということがよく分かります。まぁ正直に付けているのでしょう。いや、練習しなさ過ぎでしょう。

レッスンに来たときは、説明を受けてその場で弾けるようになり、家で同じことをやってくるのかと思いましたが、全く練習しないで来た生徒さんにガックリ。先週と同じことを再び説明しなければなりませんでした。

ピアノを練習することは楽しい

全く練習せずに来る生徒さんも、レッスンで説明を受けて弾くときは楽しそうです。一緒になら出来るのに、家では独りで練習することが億劫になってしまうようです。来週はグループレッスンだから、みんなの前で練習ではなく「演奏」をするようにいいました。

グランドにはスキーの人が通過したまっすぐなラインと、キタキツネの真っすぐな美しいフィールドサインがありました。そして、お天気が良いと雪の上を歩くセッケイカワゲラや蚊(ユスリカ)が見られます。

午後8時過ぎの夕食

3週間ぶりに忙し過ぎる看護師長さんのレッスンをしました。ようやく今日はレッスンに来られてホッとしました。レッスンに来られなくても、忙しい中、練習をされていたようです。

レッスンが終わってから、すぐにカズノコ入りの鰊を焼きました。今年も群来だったの大特価で食べることができて嬉しい。

生ハムのサラダを作ったからでしょうか、はじめさんは天然ワインセラーから、お気に入りの「ロンド」を出しました。音楽用語で「rondo」とは輪舞曲。主題が3回は繰り返し出てくるので必然的に長い曲が多いです。

デキャンタ―ジュすると、まろやかになる

久しぶりにデキャンタージュする道具をだしました。デキャンタージュとはワインを空気に触れさせて香りや味を引き出すこと。ちょっとした手間で味わいがぐっと変わります。

明日は午後2時からキタラでアンヌ・ケフレックを聴きますが、駐車場の雪とツルツルで滑らないか心配です。滑り止めの「ヤックトラック」を持って行こうと思います。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ペダルを踏まない練習を多く取り入れる

午前中と夕方からのレッスン。朝、生徒さんから「けっこう降りました」と教えてくれましたので、窓の外を見ると積もっていました。雪は音もなく降るから、まさかそんなに積もっているとは思いもせず、玄関の雪はねをしていませんでした。

「お菓子の世界」はペダルが多彩

大人の生徒さんですが、ここしばらく湯山昭さんの「お菓子の世界」から何曲もレッスンしています。とても人気がある曲集ですが、ペダルの踏み方が実に多彩ですよね。

あまりペダルに頼っているとメロディラインが切れたり、バランスが悪くなるので、全くペダルを踏まない練習と、その後でペダルを踏むレッスンをしています。

ペダルは耳で踏む

子供の頃にショパンの作品はワルツを2曲だけで、しかもあっさりと終わってしまったので、もっとペダルの踏み方などをレッスンしてもらいたかったと思います。

今はワルツを数曲弾いていますが、ペダリングが難しいです。楽譜に書かれている通りに踏むのではなく、耳で響きを聴きながら微妙なニュアンスを加えて演奏しないと様になりません。この数曲に時間を費やしています。ゆっくりペダル無しで弾く練習の後に、ペダルを入れながらゆっくり弾いたり、テンポを上げてペダル入り、無しで弾いたりなどなど。

3月でも夜はかなり冷える

日中はお日様が出て天気が良かったですが、レッスンが終わってからスーパーへ行くとツルツルでした。3月の雪は、それほど真剣に雪かきしなくても自然に融けますが、夜の運転は慎重に走らないといけません。早く融けて欲しいけれど、スノーシューはできるだけ長くやりたいと複雑な心境になります。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

炎の画家ゴッホを想いながら穏やかな雪の上を歩く

ランチの後、グランドへと続く雪の道を歩くと、あちらこちらに小鳥の羽が散らばっていた。キツネにでも襲われたのかもしれない。

天気の良い日は雪の上を虫が歩く

今日もお日様が出て気温は低いけれど、良い天気でした。グランドを歩いていると、10匹くらいの黒い虫、セッケイワカゲラが雪の上を歩いました。

いったい雪の上を歩いて何をしているのか不思議ですが、彼らは夏に寝て冬に活動するという普通の昆虫とは真逆の生活をするのだそうです。時々、コース内にいるので踏まれないように気を付けて欲しいと思う。

日本の芸術から影響を受けたゴッホ

天才画家ゴッホが歌川広重の「名所江戸百景 大はしあたけの夕立」を、ほとんどそのまま模写したのは有名なはなし。広重の浮世絵は平面なのに対し、ゴッホの西洋画は立体感があります。

広重ブルーといわれる深い色合いに対し、ゴッホの模写はカラフルです。

ゴッホは南フランスにあるアルルへと移住し「ひまわり」や「夜のカフェテラス」などの名作を次々に生み出しました。

アルルで日本画を描きながら「私は日本にいる」と弟のテオに手紙を出したそうです。

ゴーギャンと暮らした黄色い家

今では100憶円の価値があるゴッホの絵ですが、生存中は不人気で売れた絵は1枚だけだといわれています。

アルルの黄色い家でゴッホはゴーギャンと暮らしますが、2人の天才が暮らすのは難しかったようです。2ヶ月ほどでゴーギャンは出ていき、そして、あの有名な耳切り取り事件が起きました。映画でも観ましたが、かなり衝撃的でした。炎の画家ゴッホは耳を切った自画像も残しています。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

燃えるような黄色のミモザを飾る

先日、ミモザが売られていましたが、1,000円だったので躊躇しました。今日は300円くらいのを見つけて初めて買ってみました。

寒い冬に終わりを告げるシアワセの花「ミモザ」

鮮やかな黄色は見ているだけで元気が出るので、オンシジュームなどもよく買います。ミモザは初めての購入です。手頃な価格だったので即購入しました。

合わせて、可愛いチューリップも2輪、飾りました。

先週買った紫のアルストロメリアもまだ元気です。ピンクの八重咲のチューリップは飾ると、少し花が開いて、なんだか笑っているようです。

ヘ音記号の音が苦手な生徒さん

ト音記号に比べると、ヘ音記号は子供も大人の生徒さんも苦手なようです。しかし、何度も繰り返し覚えるしかありません。

根気が要りますが、初めて出会う壁なのかもしれません。また、音を繋げるバトンタッチのような奏法も出来るまで時間を要します。ここで妥協すると先に進めません。

習得するまで励ますほかない

ピアノは思っているよりも難しいのかもしれません。もっと簡単に楽しく弾けると思っていたのかもしれませんが、残念ながら自分の目で楽譜を読めるようになるしか方法がありません。しかし、難しいと思ってしまったら、練習することが嫌いになって家ではあまり練習しないでレッスンに来る生徒さんもいます。

まずは音符カードを使って根気よく音符が読める事。少しずつできたら、褒めて自信を持ってもらうこと。去年は習ったばかりのお子さんが発表会後にピアノを辞めたいと思っていたのに、参加したことで壁を乗り越えて、グループレッスンや発表会が楽しいといいます。出来ることを少しずつ増やして自信が持てるようにレッスンしたいと思います。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

風邪をひかない身体づくり/ 野菜たっぷり味噌汁

だいぶ以前に2日間食べ物を摂らないファスティングを行ったら、みるみる体重が落ちたものだが、かなり甘い飲み物を水で割ってお腹が空いたときに飲んでいた。しかし、今はそのやり方だと血糖値が爆上がりになるから絶対にやらない。

グランドは、つぼ足とワンコの足跡だらけ

今日も気温が低かったけれど、スノーシューを始めるとすぐに身体が熱くなってきた。この時期は、つぼ足との闘いが繰り広げられる。なるべく回避して歩く。

運動公園の駐車場にお昼ごろ到着すると、車でランチを摂っている人や休憩している人に良く会います。

トレーニングを終えて帰宅しようとしたのは、12:58。踏切にぶつかることが多い。列車が通過するまで2分は待たされる。それにしても、数年後には無くなるJRだけれど、コロナの前から列車に乗る機会が激減した。

札幌に出る時もバスの方が断然、便利だと思う。乗り換えなし、たくさん階段の上り下りもなし、降りる場所も街中を選べたりするし、高速バスだとあっという間に到着して、もっと乗っていたいくらいだ。それでもJRが廃線なったら、やはり寂しく思うのだろう。

お豆腐と野菜たっぷり具沢山味噌汁

ファスティングの代わりに、月・火のランチは具沢山お味噌汁。豆腐とコンニャク、白菜かキャベツ、小松菜などをたっぷり使う。コリコリとした食感のキクラゲも投入。食後に林檎を3切れ食べるので、けっこう満足度が高い。

今週末はアンヌ・ケフレックを聴く

林檎と一緒に珈琲を飲む。最近は豆から淹れるので美味しい。土曜日の午後のコンサートが増えている。大量の楽譜注文をしているので、お店に寄って、時間があったら喫茶店で美味しい珈琲を飲みたい。アンヌ・ケフレックのリサイタルは全席完売だそう。早くに購入しておいて良かった。歳を重ねたら、どのようにピアノと向き合い、どのようにピアノを弾くのか勉強してきたいと思う。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

春の雪『豊穣の海』第一巻 / 三島由紀夫

昨年の秋からずっと平野敬一郎氏の「三島由紀夫論」を読んでいるが、三島由紀夫の作品を読まない事には分からない難しい本なので、三島由紀夫作品集から読み始めた。

原作を読みながら映画を観た

もう少しで原作を読み終える。三島由紀夫の美しい文章は、ゆっくり時間をかけて読みたいと思うので、毎日少しずつ読み続けている。

「春の雪」が映画化されていることを知り、読み始めたころに映画を観てみた。2005年の作品で主演は妻夫木聡さんと竹内結子さん。映画を観て、一番驚いたのは清顕の身のまわりの世話をしていた飯沼勲が登場しないことだった。第2巻「奔馬」の主人公なのに…!

切ない恋物語にふさわしい美しい映像が印象に強く残る。美しい主演の2人も素敵だ。伯爵令嬢の聡子役の竹内結子さんの透き通るような美しさに息を呑んだ。清顕の祖母役の岸田今日子さんの演技も良かった。

天気が良かったが家で過ごした休日

天気予報では晴れるなんていってはいなかったのに、午前中から晴天。太陽光パネルもよく発電していた。しかし「OK、Google」は曇だと言い張っていた。

サウナに行きたい気分になったけれど、はじめさんのレッスン、読書、譜読みと練習があるので運動公園でトレーニングしてからまっすぐ帰宅。

長谷川ういこ氏の分かりやすい指摘

最近の立憲民主党にはがっかりの連続だ。要は机の下では握手している出来レースだった。政権交代の邪魔をしているのが立憲民主党だということ。

「私は知らなかった」の連発をしているような泥棒連中が数の力で押し切っている現状に怒り心頭だ。二言目には「国民の信頼回復」というが、彼らは「国民が忘れるのをひたすら待っている」だけなので、オウムのように何度でも同じセリフを繰り返す。

三島由紀夫が生きていたら、現在の政治をどう思い何と言ったのだろう。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: サウナ, 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

政倫審はやったふりの茶番 / また閣議決定

朝起きると、ボイラーが入っているのに寒い。母が入院しなければ、今朝は小樽の病院まで薬を取りに行きサウナに入る予定だったが、風は強く気温が低いので小樽に出掛けるのはやめた。

マイナス6℃で強風のスノーシュー

お昼近くでもフリードの中はマイナス6℃。時々、お日様が出るが、強風が吹くとプチホワイトアウトになる。

蕎麦ランチにしたので、食後はすぐに行動。2件のスーパーに寄ってから運動公園。お雛様が近いのでシャトレーゼは激混み。そんな中で生ワインを買った。ワインを買う人はほとんどいない。

大谷選手の結婚ニュースの裏で閣議決定

家の前に降った雪よりも運動公園の方が雪深かった。そにれしても、政倫審はやったふりのただの茶番に過ぎなかった。ニュースはというと、ほとんどの番組が大谷選手の結婚のニュースばかり。この国はどうかしている。

政倫審など「知りません」と嘘を言っても何の罪にもならないから、嘘のオンパレードではないか。証人喚問でなければ意味がない。

10%代の低い支持率の政府がまたも閣議決定を乱発する。こんなデタラメ政治をいつまで許すのか。自民党が滅びない限り、日本はどんどん壊れていく。

ニッカウヰスキー余市蒸留所に立ち寄った

運動公園の帰り、前回訪れたときは工事中で入れなかった売店に立ち寄った。新しくなってスッキリと綺麗でした。何も買うものが無かったので、試飲会場へ行きました。

ほとんどの人が2,3杯試飲していました。私は「鶴」(600円)と飲んだことがない「ウッディ&メロウ」(400円)の2ショットにしました。以前は現金のみでしたが、WAONなどが使えるようになって便利。炭酸も飲めますので、チェイサーにしました。

夕食前まで読書とピアノ。出掛けなくても、あっという間に時間が経ってしまう。夕食は海鮮ココナツミルク鍋にしました。業務スーパーで紙に入ったココナツミルクの量が我が家には丁度いい。缶のはコスパが良いが、ちょっと多い。

明日も寒そうです。風邪をひかいないようにご自愛ください。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 政治, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

3月に入ったが再び冬

一昨日、入院した母の病名は「気腫性(きしょうせい)膀胱炎」で膀胱壁内にガスが貯まる比較的まれな尿路感染症だということです。

パンが焼けるいい匂い

血糖値が上がらない粉でパンを焼き、私よりもはじめさんが食べてることが多い。はじめさんは「ご飯党」だというが、「パン党」でもある。

今朝はピアニストの亀井聖矢さんとギタリストの鈴木大介さんのコンサートのチケットを入手した。それと少し前にはラストコンサートになるといわれている井上道義さんとの札響のチケットを入手した。楽しみだ。

カットして、はじめさんはチーズにハムを挟んで食べることが多い。私はレタスやサラダを挟んで食べるのが好きだ。

家の前の雪の上に眼鏡が落ちていた

火曜日に高音域の調律をお願いした日。運動公園から戻ると、カーポートのそばに眼鏡が落ちていてビックリした。危うく踏むところだった。

それにしても何故、眼鏡が落ちていたのか不思議でならなかった。もしかしたら調律師のSさんのものかもしれないと電話すると、確認してみますという。そして、得意のショートメールで「自分のかもしれないから取っておいてください」と連絡があった。

今日、引き取りにこられましたが、はじめさんは使わなくなったバーバリのケースに入れてくれました。また裸で持つと、どこかで落としそうなので。Sさんは「こんな立派なケースいいの?」と喜んでいました。

週に3回は使っているビストロ

今日は寒かったのでスンドゥブにしました。3月に入りましたが、今週は気温が低く雪が多いようです。春は近くて遠い。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking | コメントする

4年に一度の2月29日のレッスン

2月の「がんばりカード」は28日分のを生徒さんに渡してしまいましたが、29日があるのを気が付いて自分で付けてきてくれる生徒さんがいたら嬉しいなぁと思います。

雪の上をセッケイカワゲラが歩く

昨日はとても風が冷たくて雪もかなり降り積もっていましたが、今日はグランドを歩いていると雪の中にひょろ長い黒い虫が歩いているのを発見しました。

先日、見た蚊と違って羽がありません。歩くスピードは蚊よりも速く、なんだか一生懸命歩いている感じでした。このセッケイカワゲラを数匹見ました。そして、2日連続で見かけた蚊も、ひっそりと現れました。ちゃんと生きていた!

きのこを食べて免疫力をつける

レッスンが終わってスーパーへお買物にいくと「HOKUTOきのこセット」というお買い得商品があり、きのこの詰め合わせがありました。たくさん入って300円だったので、思わず2セット買ってきました。

袋の中にはマイタケ×2,霜降りひらたけ、エリンギ、ぶなしめじ、ホワイトシメジが入っていました。これで300円は安い!

早速、マイタケ2セットを使ってホウレンソウとバター炒めにしました。そこへ玉ねぎとハンバーグを投入して美味しい夕食の完成。

「夕顔2020」が特売になっていた

昨日、スーパーで自由ワインの「夕顔」が700円と特売になっていました。1本だけありましたがラッキーでした。

余市産のキャンベル98%に長沼町の自家畑さんの山ぶどうが2%使われた辛口のロゼ。とてもフルーティで美味しい。このグラスを買って大正解!

なんとか締め切りまで仕事を終えてホッとしている はじめさん。2月は過酷だったようです。さて、明日から3月ですね。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする