昨日13日は、恒例のお墓参り。高齢の叔父夫婦を10時前にマンションまで迎えに行った。暫くぶりで会ったが、思ったより元気そうで安堵した。
お墓参りの日は決まって暑い!

8月13日は決まって晴天で暑い。今回は、叔父も高い場所にある、お墓まで行くのを断念した。あのシュワルツネッガーのような叔父でさえ歳には勝てないのだなぁと思った。昨年、従妹に叔母が認知症だということ電話で知らせたが、最近は電話もかかってこないという。いつまでもマンションで暮らすのは、どうかと心配しているのだが….
昨年は久しぶりに親戚が集まって賑やかなお盆だったが、今年は誰からも電話もかかってこないと淋しそうでした。
マリーナに連泊していたソロキャンパーは、もう居ませんでした。芝刈り作業が入ったので注意されたのかもしれません。

いつもは、ほとんど人がいない防波堤遊歩道。珍しく釣りをしている人たちに遭遇しました。あまり釣れていないようで、自転車に乗った釣り名人が、下に移動した方がいいとアドバイスしていました。

夜になると、少し涼しくなり虫の音が聞こえて、少しづつ秋に向かっているのだなぁと思うのですが、連日とにかく暑い。
ようやくエアコアが設置された!

朝、電気屋さんから電話が入り、12~14時に来るということ。工事には2時間ほどかかると連絡が入った。12時にランチを摂り、まだ電気屋さんが来ないので、今日は独りで余市川土手沿いを歩きました。
帰宅すると、電気屋さんが来ていて作業中でした。我が家は2×6で壁が厚いので、万全の装備で来てくださいと伝えたのが良かったようです。

はじめさんは、ずっと工事を見ていて、作業がとても丁寧で綺麗に設置されてご機嫌でした。涼しくて、一気に快適になったと喜んでいました。良かった良かった。
激ウマ、摩周メロン!

先日、友人から特大の摩周メロンが届いてビックリ!とても重たい立派なメロンです。メロンは美味しいだけではなく、糖尿病の私でも嬉しい効果がある果物だとしりました。
青肉の方が食べごろになったので、昨日から冷蔵庫に入れておきました。大きいので一玉を4回に分けて戴ます。

エアコンが無事に設置されてリビングに降りて来た はじめさん。お楽しみのメロンをカットすると、凄い果汁。青肉は上品な甘さで清涼感があります。メチャクチャ美味しくて感動しました。Tさん、ありがとうございました!