TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
ブログ統計情報
- 1,195,650 アクセス
メタ情報
「フリード+」カテゴリーアーカイブ
穏やかなお正月 / 屋根の雪もすっかり落ちた
元旦の昨日は、余市神社へ向かう国道には、ほとんど雪がありませんでした。お昼前までは降り積もった雪を雪かきしましたが、今日は晴天で雪も降らず、のんびりできました。 年末からブルが入らないシアワセ まだ油断はできませんが、年 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
来週のレッスンで仕事納め
1週間が猛スピードで過ぎていきます。気が付けば年末モード。今年もレッスンを休まずの皆勤賞まであと少し。 風邪をひかない身体づくり ランチは珍しく「牡蠣塩ラーメン」。麺は少量。牡蠣が入ると、たちまち海の味になります。牡蠣を … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
夜中にブルが入る音 / まだ遠慮気味に置いていく
昨日は、かなり雪が降ったので、夜中にブルが入るのは確実だろうと思っていた。そして、やはりブルが来た。しかし、それほどの量の雪ではなかった。 間口が広いので、少ない量でも運動量は大きい 雪かきは重労働です。ブルが入る度に、 … 続きを読む
なんだか面白い椎名誠の小説 / 「走る男」
椎名誠さんが余市に別荘を持っていたとき、余市図書館に全著書を寄贈されたそうですが、面白くて全著書を読んでしまいそうな勢いです。新たな著書はリクエストすると、他の図書館や余市図書館が購入してくれます。 今年初のブルの置き土 … 続きを読む
今週は気温が低い北海道 / 暖かくして過ごそう
今週は最高気温が0℃以下。厳しい寒さになりそうです。しかも、インフルエンザが流行っているようで、すでに学校閉鎖になっている学校もあると聞き、気を付けなければ。 「雪くっつかんぞー」が効いている 昨日、強力なスプレーをした … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, スノーシュー, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
サウナ&ワイン&A5ランク黒毛和牛
12月8日(日)ホテルを出たらサウナに入るので大浴場に行きませんでした。ホテルの駐車場にフリードを停めず、少し近くのタイムズに停めました。駐車場へ行くと、けっこう雪が降り積もっていました。 豆腐弁当&サラダを冷蔵庫に持参 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
突然の大雪であっと間に雪まみれに!
ランチの時は、時々お日様が出て天気良かったのに、運動公園で最終を廻っている頃から風と大雪に見舞われました。 払っても払っても雪まみれ 画像のシェルティはイメージです。短時間で凄まじく降りました。フリードの雪を払っている間 … 続きを読む
小春日和 / 年内最後のグループレッスン 2
11月も残り僅かになってきましたが、3日連続の晴天。30年くらい前に買ったモンベルの冬の帽子。烏帽子みたいに被っていました。 ホンダでフリードの点検があるので早めのランチ 本来は今日がタイヤ交換を含めての点検でしたが、8 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
岩盤浴でデトックス / 身体が軽くなった
昨日はランチの後、岩盤浴をしてみることになりました。小樽の「オスパ」に行ったのは20年ぶりくらい。 嵐の湯を彷彿とさせる 以前、函館にお気に入りの温泉がありました。陣川温泉の嵐の湯。岩盤浴ではなく鉱石の上に横になると、私 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
雪の多い札幌へコンサート / タイヤ交換
11月8日(金)余市は、それほど雪が積もっていないけれど、小樽~札幌間は雪が多いようだ。今朝、はじめさんは自力でタイヤ交換をした。 急な冷え込みでタイヤ交換は予約でいっぱい 今年は雪が降るのが早かったこともあり、タイヤ交 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする