曇り空で意外と涼しい野外コンサート

北海道も連日の猛暑で融けそうなくらいでしたが、今日は朝に雨が降り、だいぶ涼しかったです。

29℃だと涼しく感じる

帯広などは40℃と天気予報で聞き、耳を疑うような猛暑が続いて、はじめさんは、あまりっ気乗りしていないようでした。一度だけピクニックコンサートのチケットを無駄にしたことがあったので、当日券を購入するようにしています。

アウトドアは完全防備

普段は被らないツバの大きな帽子とユニクロのエアリズムパーカー、足も肌は出しません。2025年のTシャツは4柄getしたので、今日は紺色もポロシャツをget。私は紺や黒が好きです。

11時開場なので、10時過ぎにフレンズ優先レーンに並び、軽くお豆腐だけ食べました。最近はフレンズも増えてきているようです。チケットも15%引き、今年からグッズも割引になったりなど特典が増えました。

はじめさんは虫に刺されまくっても、半袖に半ズボン。私からみたら、あり得ない。

車旅のときは、朝早くからお弁当作りに追われている はじめさん。まぁ今回は3時間半のコンサートを聴いたら帰宅するので、かなり少ないです。

あまり気合を入れずラクに聴くようになった

母も一緒に参加していた頃は、とにかく芝生席のど真ん中でステージにできるだけ近い場所を取っていましたが、今はキャンプで愛用しているヨーラーに座って、ゆったりと聴く方がイイです。私が愛用している二人掛け用のは荷物を置けるので超便利。

断続的に雨が降るとの天気予報で、ポンチョも持ってきましたが、ポツポツと降る程度でした。久しぶりに過ごしやすい野外コンサートを堪能しました。コンサートノートは後日。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください