肌寒い日に花苗を40個買ってガーデニング

トレーニングの後に、ようやく花苗を買って寄せ植えを少し作りました。それにしても肌寒い日が続いています。

小学校の運動会の日

今日は多くの小学校の運動会が行われました。全学年で行われるのはなく、時間差で2学年ごとに行われたようです。

最近は、土曜日に行事があるようで、以前は教室の発表会とぶつからないか、ヤキモキしていましたが、あまり被ることがなくなりました。

いつも歩くグランドはサッカーが行われていたので、余市川沿いの土手を歩くことにしました。

歩き始めて、すぐに黒い足の長い大き目の虫がたくさん飛んでいて、刺されそうで怖かったです。調べると「ケバエ」だそうで、人に危害を加える虫ではないものの、とにかく気持ちが悪くて、それがフワフワといっぱい飛んでいました。

サッカーはカラフルで可愛い

いつも歩くグランドで時々サッカーとぶつかります。そんな時は、余市川沿いの土手を歩くのも気分転換になり良いものです。しかし、今日は黒い虫がたくさん飛んでいて、あずましくなかった…

美しい余市川を眺めながら早歩き

田川橋を通過するときも、大量に黒い虫がいて早歩きしました。土手沿いをグルっと一周した方が、いつもより距離があります。しかも虫がたくさんいたので、早歩きしたので効果があったかもしれません。

トレーニングの帰りに久しぶりにコメリへ寄って花苗と種を買いました。そして、6月頃から始まる観光農園へ行ってみると、こちらでも花苗を売っていたので20個買いました。明日はコンサートなので、帰宅してから少し寄せ植えを作りました。始める前は少し面倒だなぁと思っていたのに、やはりガーデニングは楽しい。来週はグループレッスンの前にガーデニングにも精を出そうと思う。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください