TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「コンサート concert」カテゴリーアーカイブ
ベートーヴェンの鋭いリズム / 《アパッショナータ》
熱情ソナタの第1楽章は8分の12拍子で書かれているけれど、これがもしも4分の4拍子だったら全く違う楽曲になっていただろうと思う。もの凄くリズムが鋭い。そして、この鋭いリズムを正確に弾くのは、もの凄い緊張感を生む。 心臓が … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
春の雪 / 卒業式でピアノを弾く生徒さんたち
数年前まで発表会のステージを飾ってもらったお花屋さんと近くのイオンでバッタリ会って、声をかけられました。コロナ禍は発表会ができなかったでしょう?と聞かれましたが、ブラックアウトの時もコロナの時も行うことができ、開催できな … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
朝から晩までピアノレッスン&練習
春が訪れたと思ったら、また雪が積もりました。レッスン前に、はじめさんは久しぶりに雪かきをしていました。 楽しそうにピアノを弾く男の子 先日、幼稚園を卒園して春休みのRくんのレッスン。とてもよく練習してくる生徒さんで、レッ … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ピアノ演奏には「無」になる瞬間がある
32あるベートーヴェンのピアノソナタ。1曲につき第4楽章まである作品もあるので全曲演奏するのに何年かかるのだろう。大曲の「ワルトシュタイン」「熱情」だけでも2年かかった。しかし、残すところ5作品となった。 晩年の作品と何 … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
グループレッスン 3 / 少し大きい生徒さん
昨日、運動公園で見たオジロワシの一羽が今日も同じ樹にとまっていました。鳥に詳しい友人はオオワシではないかというのですが、今日はハッキリとオジロワシだと判明しました。 天然記念物のオジロワシに再び会った まさか今日もオジロ … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
グループレッスン 2 / 小さい生徒さん
今週はプラスの気温が続くようで、一気に雪融けが進みそうです。ランチの後、運動公園へ行くと融けた雪が固まって歩き難かった。 スノーシュー&つぼ足 グランドへ続く道は影の方から回っていたので、気が付かれなかったけれど、昨日は … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
ピアノ調律の日 / 高音弦が切れていた!
9時半から3台分のピアノの調律の日。外を見てみると、ご近所さんが雪かきをしていました。調律のSさんが見える前に、はじめさんに雪かきをお願いした。 吹雪の小樽から調律に 余市は、それほど程でもありませんでしたが、ダンディな … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
ピアノは難しいことの連続 / ゆっくり焦らずに
お昼に外へ出ると粉雪が降っていました。3日ぶりのスノーシュー。グランドの入口もグランドも荒らされていませんでした。 ペダル無しで、ゆっくり弾くのも効果的 出掛ける前に30分ほど、ドビュッシーのアラベスク1&2、「レントよ … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
ミニコンポ / ハイレゾ音源対応 シルバー SC-PMX90
レッスン室にあるステレオが時々調子悪くなると、音が鳴らなくなるので、お手頃価格のパナソニックのミニコンポを買いました。100連装のとも繋がるし、びっくりするほどコンパクトで音がすこぶる良い。 まるでコンサートホールのよう … 続きを読む
カテゴリー: スノーシュー, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
ピアノ弾きは爪が伸びるのが早い / メンテナンス
爪が伸びるのが早く、少しでも伸びるとピアノを弾くときにカチカチを音がします。調べてみると、新陳代謝が良くなると老廃物が体外んいい排出される働きが活発になるため、爪の角質が排出されるのだとか。爪が伸びると気持ち悪くなります … 続きを読む