頑張ってきた生徒さん / 発表会まで1カ月

朝は雨が降って涼しかったものの、10時くらいから、また強烈な暑さになりました。連日、猛暑が続いていますが、夏休み中のレッスンは欠席する生徒さんはいません。みんな元気に教室にやって来ます。

ようやく左手を練習してきた

前回のレッスンまで全く左手の練習をしてこなかったので、お母さんに相談したところ、今日は全部の左手を練習してきました。両方を合わせたら難しいことに、ようやく気が付いたようです。

来週は教室の夏休みなので、しっかり合わせの練習をしてくることでしょう。そして、お母さんっとの連弾の曲は弾ける?と聞くと、弾けるというので、お母さんと連弾してもるあことに。急にレッスンに呼ばれたお母さんはビックリしていましたが、ちょっと難しい伴奏だったのでアドバイスしておくことにしました。

ソロ曲に時間がかかったので、お母さんとの連弾曲はレッスンできなかったのですが、綺麗に弾けているので感心しました。

猛暑で野菜が溶けた!

トマトやキュウリ、キャベツ、ピーマン、ナスなど可能な限り冷蔵庫に保管していますが、大根や紫キャベツをムロに入れておいたところ、ワインのような液体になって跡形もなくなっていた野菜がありギョッとしました。大根などは無事でしたが、野菜も夏バテするようです。「危険な暑さ」はいつまで続くのでしょうね。みなさまもご自愛ください。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください