最近、少し雨が降りますが、すぐに暑くなります。マリーナに到着すると、昨日も今日も炎天下の下でバーベキューをしている強者がいました。
防波堤遊歩道コース

札幌教育大のバスが駐車場に。目的は何だったのか分かりませんが、学生たちが来ていたようです。
時々、涼しい風が吹きますが、気温が高い。

先日よりも近い場所で浚渫(しゅんせつ)作業が行われていました。迫力があります。船にはワンちゃんが乗っていて、こっちを見て吠えていました。

先日のキャンプ前から咳が出て辛そうな はじめさん。歌の練習もあり、高い音域を歌うので心配です。連日、気温の高い部屋で作業しているのも影響しているのだと思いますが、お盆の14日にようやくエアコンが設置される予定。
暑くても元気な子供たち

お母さんとの連弾があるRくんは、最近は1人で教室に来ていましたが、兄妹とお母さん全員レッスン室に入って連弾の練習をしました。よく練習してくるRくんですが、高い音、低い音は難しいようです。次のレッスンまでに音楽ノートに書いて覚えてきましょう。
ハンドベルアンサンブルの「明日があるさ」は、子どもたちは知らない曲でしたが、今は大きな声で歌って楽しそうです。来週は教室の夏休みで、その後は個人レッスンは2回ほどしかありません。まだ心配な生徒さんも何人か居ますが、特訓してくるといっていました。