TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「花 flower」カテゴリーアーカイブ
子供が家でピアノの練習をしないのは
レッスンでは小さいお子さんでも40分も平気で受けられるのに、家で40分も練習するのは難しいと思います。小学校に上がる前の幼少の生徒さんは、お母さんが横で聴いてくれると頑張れるのだと思います。 ピアノの練習はなるべく早くや … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 花 flower
コメントする
確定申告、今年はボイコットする人が増えるのでは
2月が近づいてくると確定申告の季節なので面倒だ。しかし、いま問題になってる裏金議員が逮捕されて裁かれるまで、国民が確定申告する必要があるのか疑問に思う。 領収書の保管は7年間 検察が腰抜け過ぎで、今年は納税者が荒れると予 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
合理的な指使いを考える
初見演奏をするときに、まずはどのようにしたら1回でスムーズに弾けるか、指使いから考えて弾くようにしています。 気持ちよくレッスンするために花を飾る 週に1回、花を買ってきて飾っています。今日は鮮やかな黄色のオンシジューム … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
寒さで顔が痛い日のトレーニング
ここのところ、連日の大雪。街全体がすっぽりと雪に覆われているような感じです。余市も雪国ですが、こんなにも雪が多い年は初めてかもしれません。 最高気温がマイナス続き。 今朝はプラの日。先週はガトーキングダムへ行っていたので … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
仕事納め / シングルモルト「余市」が56%値上げ!
物価高がとまりませんが、ニッカウヰスキー余市蒸溜所の「シングルモルト余市」が4950円→7700円に値上がるというのは大ショック。ちょっと手がでなくなる値上げ幅です。 シングルモルト余市が並んでいた! 運動公園の帰りに生 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
花を飾ると清々しい香りに癒される
今日もマイナス5℃ですが、しっかりとまかなっているので、私はわりと平気です。エンジンをかけても、フリードの室内もマイナス5℃で、寒さに弱いはじめさんは「寒い寒い」を連発して余計に寒くなっているようです。 寒くても汗をかく … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
キャベツのような葉ボタンを飾る
プラス9℃で雪がかなり融けました。太陽光パネルの発電もバッチリで今日は満タンになりました。 年内のレッスンも少なくなってきた 緑の方が多くなっているグランド。もちろんスノーシューはできませんが、お日様が出て寒くないので、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
久しぶりに花を飾ると家の中が暖かく明るい
大きな花瓶に水を入れて花を飾ると、けっこう重たいので、暫くの間、花を飾るのは休みにしていた。退院してから久しぶりに花を飾ると、やはり、お部屋の中もそうだが気分が上がります。 ピンクのガーベラと黄色のオンシジューム 天気も … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
何でも高くなって旅行する気が失せた
天気予報でいっていた通り、お昼ころから窓の外は雪が舞っていた。雪虫ではない。シャトレーゼのポイントを使って内地に旅行する計画を立てようと思ったが、何でも高過ぎて面倒になった。 近場を利用して楽しむのがベストかもしれない … 続きを読む
爽やかな秋の晴れた日にリハビリ開始
膝がロッキングしてからずっと歩いていませんでした。久しぶりに訪れた運動公園。ノルディックウォーキングのポールがリハビリに適しているとのことで、物置から出してリハビリ開始! 野菜たっぷりランチ 野菜をたくさんカットしてラン … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする