TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「旅行 travel」カテゴリーアーカイブ
初めての伊勢参りは断続的な雨の予報 / アドベンチャーワールドは再開になるか
今週は雨降りが多く、少しだけ雪も降ったようです。青空が見えてくると、ひんやりとした空気でも爽やかに感じます。週末は神戸。今回はどんな旅になるだろうか。 結局、まだスーツケースに荷物を詰めていない 明日はレッスン休みにして … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
北海道は大盛のお店が多いと思う / 名物「大盛焼きそば」が札幌駅に移転
札幌大通りにある名物「大盛焼きそば」のお店に、若い時にはじめさんと2回ほど入ったことがある。スタンダートな1人前からメガ盛りまで何段階もあり、色々なソースで好みの味に出来るのが魅力なお店だと思いました。 「これでもくらえ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
スーツケースに荷物を詰めるまで
今週は神戸・南紀白浜旅行へ出掛けるので、今週はとても慌ただしい。神戸は7年前にようやく行くことができました。前年に有名ホテルを取ったのに、膝の手術をしてキャンセルせざるを得ませんでした。あの時は、けっこうキャンセル料がか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
イチョウの葉が一斉に舞い落ちた / ちょっと寂しげな風景
午前と夕方の2部構成のレッスン日。午後2時からオンライン会議があるというので、レッスンが終わってから急いで昼食を作り、すぐに運動公園へ出掛けた。 イチョウの葉がすっかり落ちてしまった 先日まで燃えるような黄色で美しかった … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
美しい洞爺湖ブルーを眺めながらアウトドア / 3年半ぶりの洞爺オフ 2
朝から快晴の洞爺湖。寝る前にも温泉に入りましたが、朝風呂は何ともいえないほど気持ちがいいです。本当に「い~い湯だな」 撤収がラクになって、より快適になった 3年半ぶりに来てみると、色々と便利になっていました。業者さんが間 … 続きを読む
美しい洞爺湖ブルーを眺めながらアウトドア / 3年半ぶりの洞爺オフ
コロナ禍でなかなか仲間とのオフもできないでいますが、超久しぶりに洞爺湖オフ開催となりました。実に3年半ぶりです。 贅沢な時を過ごす メイプル街道を走っている時は雨で天気はよくなかったです。山の山頂には雪が積もっていて綺麗 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, キャンプ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
幻の林檎「緋の衣」/ 余市産だけの貴重な林檎を食して驚く
今日は風が冷たくて、運動公園を歩いていると帰るころに白い小さなものが降ってきて驚きました。初雪でした!しかし、雪は一瞬だけでした。積もりませんように… 余市は林檎の産地として知られていますが、幻の林檎といわれ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
お洒落なDODの景品コンプリート&お洒落なオリジナルフーディ
最近、DODの景品が付いてくる商品が多くて、はじめさんがこれをコンプリートしようとするので、ちょっと困っています。ボス BOSS×DOD「バババノバンブープレート」 BOSS30周年記念キャンペーンということで、ボスの缶 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
お洒落なオリジナルTシャツ
はじめさんの英会話の先生はセルビアに住んでいますが、アーティストでもあり、FineArtAmerica などで、作品をプリントしたTシャツなどが買えるようです。便利な世の中になりましたよね。 こっそり作ってレッスンでさり … 続きを読む
毎日コツコツは精神的にも効果的
今日はお日様が出て暖かくなりました。今年は週末となると雨が多く、雨のキャンプが多かったです。ようやく、先日のキャンプで雨に濡れてたキャンプギアを乾かすことができました。 雨の日も嫌いではないけれどアウトドアは晴れると嬉し … 続きを読む
カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする








