食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

集中力を高めて演奏する

小さい生徒さんのグループ・レッスン。発表会まで1,2回のレッスンとなってきました。 はやる気持ちを押さえて、ナレーションを聞いてから演奏する練習。 約8分の曲は小曲なのでしょうけれど、集中力を要します。 花束の係のUちゃ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

人を惹き付ける演奏

いよいよ発表会前の最後のグループレッスン。いつもはスラスラと挨拶を言えるEちゃんですが、今日は同じセリフを2回言って、ちょっと分からなくなったようです。 でも、その後はクールにセリフを見て立派に言えました。 ブルグミュー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

夏バテとは無縁の我が家

庭で目立って咲いていたピンクの薔薇。消滅したと思っていた香りの良い薔薇が咲き誇っていた。 100円ショップで買ってきた自撮り棒で練習撮り。リビングに陽が入って、かなり暑いです。 ブタナンコツの燻製。今日は3種類作る予定で … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

小さな秋みつけた/赤とんぼ

今日はファスティングです。昨日のランチは久しぶりに冷たいお蕎麦を食べました。大根おろしが、さっぱりとしていて、辛味大根だったようで好みでした。 キャベツとかズッキーニをタレ付きのお肉と合わせるとベリーグッドでした。特大ズ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

新鮮野菜でおうちレストラン

午前5レッスンだったが、8時過ぎからスタートで12時を軽く過ぎていた…!最後の生徒さんは教室と学校でも伴奏担当者。しかも受験生なのだが、とても張り切っている。小3の時に転校してきた時は、ドライな子なのかなぁと思ったが、一 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

客観的に自分の演奏を聴く

担々麺。麺ハーフ。青唐辛子を3本入れたせいか、そんなに辛くはなかったけれど、汗が出た。 ルタオのクッキー。ベリーとナッツのが入っていました。久しぶりのカプチーノと。 先月のグループ・レッスン以来、約1ヶ月ぶりのレッスンに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

夏休み終了。発表会までラストスパート!

元気良く咲いているサンパラソル。 仲良しのカバさんとライオンさんのお花をニチニチソウに。ライオンさんは白いお花。蕾を沢山付けています。葉っぱもツヤツヤとして綺麗。 昨日はお盆のお花ばかりだったので、家のムクゲを活けてみま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

お盆休み中の練習

ズッキーニって大きさと値段がマッチしない不思議な野菜ですね。右のは普通サイズ100円。左のは見たことがない特大サイズ。150円でした。 ゴーヤのお漬物が、いつも行く八百屋さんで150円だったので買ってみました。苦味が良い … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

1年に1回集う大事な日

昨年10月5日の「めんこ」。この時点で結構な大きさのホワイトプラティだった。 それから時々、尻尾がやられたりして、その都度回復して綺麗な身体に戻していたのだが、昨夜亡くなった…。ふっくらとしたバルーン体型だったが、かなり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

楽しみながら上達する事が続く秘訣

午前レッスン。後藤ミカさんの「ブルグミュラー25でお国めぐり」のアレンジが素敵で原曲の「牧歌」には苦労している生徒さんだが、「牧歌 in Jazz」がお気に入りのようです。今回は習って半年程の生徒さんがペダルを踏んで跳躍 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする