明日は断続的に雪が降るそう。11月の雪は、まだ根雪にはならないと思うが、昨日・一昨日と天気が良かっただけに急に雪が積もると心と身体が追いつかない。
昼間はチラチラ小雪

余市川土手沿いコースをウォーキング。そんなに寒くはなかったが、白い雪虫みたいなものが地面に落ちては消える。雪が降っていた。
歩き終わってから、仁木と黒川小学校前のセコマへ。それぞれ3本ずつワインをget。今日は休肝日だが、明日から入院なので最後の晩餐にワインを飲もう。
久しぶりに教室に来た生徒さん

今日は休む間もなく立て続けにレッスン。それでもレッスンは楽しい。一生懸命な生徒さんに教えるのは、かけがえのない時間である。2週間ぶりに教室に来た生徒さんが2人。インフルエンザから回復して元気そうだった。
ペダルをマスターする曲を練習している小1のRくん。跳躍するときに、指が次の音へ飛んでから弾くという奏法がまず難しいようだ。意外にもペダルはスンナリと踏めてしまった。
窓の外は真っ白!

最後は忙し過ぎる看護師長さん。雪が積もって車の雪を落とすのに一苦労したとお聞きし、窓の外を見ると雪が積もって真っ白だった。ふと天窓を見ると、窓も雪に覆われていた。明日は9時迄に病院へ行かなくてはならない。午後9時迄の食事も終わり、朝の9時迄はお水かお茶だけは飲んでも良いようだ。4回目の手術だが、手術室に向かう時がMax緊張する。はじめさんは経験したことはないが全身麻酔が怖いという。私は麻酔が効くまでの時間が一番怖い。









