紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたが、16年ぶりに布施明さんの出場が決まり楽しみです。岩崎宏美や久保田利伸も出演。団体で出てくるよりも、歌が上手い人に歌って欲しいです。
まるでオペラ歌手のような声量

数年前に札幌文化劇場hitaruで布施明さんのコンサートを聴いた。今は78歳で紅白に出場する歌手の最年長なのだそう。とにかく物凄くパワフル。着替え意外は終始歌い続けていました。それが最後が近づくにつれ声量が増していくのでした。まるでオペラ歌手そのもの。
来年の3月にまたhitaruでコンサートがあり、キタラクラブから先行割引の案内が来ていたので、たった今チケットを取りました。とてもとても楽しみです。
来週は入院&手術

医師から手術の前日に入院するように勧められたけれど、月曜日は祝日が多いので火曜日に入院して、その日に手術をお願いした。2年前と同じ。いつもの月曜日のレッスンより生徒さんが多く入って、午後9時までに食事を終えなければならない。お水は翌朝の9時まで。手術は夕方になるので、この後がかなり辛い。

午後9時に消灯となるのだが、病室に戻ったのはその頃。ずっと食事していなかったので夕食を頼むと、甘いもののオンパレード。ご飯にサラダを乗せて少しだけ食べた。今回も同じようなものなのか確認しよう。サラダとゆで卵を持参しないと生きていけないかも。








