TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「旅行 travel」カテゴリーアーカイブ
雰囲気の良いランタンで楽しみたい
アウトドアの記事をさまざま執筆していると、釣りをしたくなったり、急にランタンに目覚めたりします。今年は安い釣り道具を揃えてジギングに挑戦してみたいです。 コールマンのガソリンランタン まさか我が家にコールマンのガソリンラ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
葡萄を食べてワインを楽しんで
先週食べた紅伊豆がとても美味しかったので昨日も購入してきました。黒いのも紅伊豆?と不思議に思ったら、こちらは巨峰でした。サービスでお店の人がお買い物袋に入れてくたのでしょう。 11月22日は良い夫婦の日 今日は家から一歩 … 続きを読む
アットホームな雰囲気
先日、旭川で入ったお店「スサンタキッチン」。旭山動物園から3分ほどで、ちょっと奥まったところにあり見落としそうな場所にありました。午後5時になると玄関に灯りがついて、ちょっとドキドキしました。 靴を脱いで入るお店 午後5 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
集中力と記憶力
くるま旅のときなど会話をしていて、顔は浮かんでくるのに名前が出てこないことがよくあって、記憶力の低下を心配しますが、老化現象なのでしょうか。 人の名前が出てこない 情報が多いから覚えきれないというのもありますよね。それに … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
いろいろな秋
肌寒くて、レッスンではポータブルのストーブを付けました。明日はまだ気温が下がるようです。 手袋をはく 10月も半ばとなって、そろそろ冬タイヤをいつ履くかという話が出てきました。まだ早いような気がしますが、10月の最後の週 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
充実の函館くるま旅
昨夜は早めに木古内へ移動しました。フリードカフェで「イエスタデイ」の続きを観ました。風は強かったですが気温は高めで寒くはありませんでした。 新しい発見のくるま旅を満喫 時間に余裕があるとフリードシアターを楽しめます。ビー … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
函館で「リサ・ラーソン展」
道の駅「なないろななえ」の朝です。天気予報では晴れでしたが、朝からどんよりで雨の確立が高くなっています。 今年初の函館車旅 昨夜は仕事が立て込んでいたので自宅を午後10時ころ出発しました。翌日の1時ころに到着して、映画を … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
旅の思い出に浸って
朝夕だいぶ涼しくなってきました。もうすぐ10月ですからね。本当に時が経つのは早いです。 カヌー乗りたくなった 午前中レッスン。ランチはフワフワ玉子乗せパスタ。先日の釧路川カヌー体験がとても面白かったので、余市川でファルト … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
オンもオフも充実させる
昨日は洋ナシのジャムを、今日は1回200円の袋詰め放題をやってきてプルーンのジャムを作りました。ジャムを作るのも趣味の一つで、時間を忘れて没頭してしまいます。でも、意外と簡単に作れてしまいます。 唐突に体験レッスンの予約 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, ピアノ piano, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
快晴の道東旅行 3
9月21日(月) 今朝も快晴でした。朝から暑い。釧路から一気に帰宅するのは遠いので昨夜のうちに鹿追町まで移動しました。更別に行く予定でしたが、土日しか野菜の販売が無いと分かり、急きょ変更したのでした。 あちらこちらでナナ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする