荷物をスーツケースに詰める

明後日は人間ドッグ、そして、来週はトルコへ。11日間の服装や手荷物選びに悩んでいる。旅行は重ね着が便利なので、軽くがさばらないものを選びたい。

穏やかな海

来週の火曜日まで独りウォーキング。昨夜は、これから行くカタールの首都ドーハでイスラエルがハマス幹部を狙って空爆したとニュース速報が入り、びっくりしました。

ハマド国際空港は通常通り運用が続いており、カタール航空も運航への影響はなく、混乱は発生していないことを明らかにしているそうだが…

余市マリーナは、穏やかな海で今日は何故かカモメが少なかった。防波堤遊歩道の3階から海をじっと眺めている おじさんが居ました。

荷物を吟味しないとスーツケースがパンパンに

海外旅行用の大きなスーツケースとパタゴニアのブラックホール。パタゴニアにユニクロCのバッグを入れて機内に持ち込む予定。更にインナーバッグも。

夕方からスーツケースに服を入れてみたけれど、Tシャツが意外とがさばる。最低でも5枚h要ると思うのだが。はじめさんはユニクロのエアリズムを集中して持って行くようだ。

日本のホテルは寝間着の心配はないけれど、海外は持って行かないと。これは古くなったTシャツやシャツを持って行き捨ててくる作戦かな。有名なパムッカレの石灰棚では足湯に浸かことが出来るそうなので、タオルや靴下を入れる袋なども用意しないと。

 

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: フリード+, サウナ, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください