食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

ゲリラ豪雨も通り雨/仲洞爺キャンプオフ

7月15日(日) 夜中は雨が降っていましたが、早朝にはカヌーが出ていました。 美味しそうな「海老ペペロンチーノ」! タープの下に居ますが、何度も通り雨が。あと30分後には豪雨が来るとの事。のんびりする事がちょっと苦手な私 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

焚き火を囲んでキャンプオフ

7月15日(土) 午前中レッスンで午後から仲洞爺キャンプ場を目指しました。友人が朝早くからサイトを確保してくれて感謝。15時半頃に到着しましたが、人気のキャンプ場のようで駐車場は満車状態でした。リヤカーでサイトまで荷物を … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

奇跡的に晴れ、心も晴れた

昨日は土砂崩れでJRが動いていないと情報を得たのですが、乗ろうとしていた列車は10分遅れで出発。小樽まで、いつもよりスピード感があり、小樽からの接続にも間に合いました。 それにしても、よく晴れたなぁ。 夏の海でした。 う … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

2018小樽マリーナオフ/小樽ビール倶楽部

午前中レッスンでした。昨日は、朝から晩まで包丁を持って台所に立っていた はじめさん。トマトソース完成。玉ねぎたっぷり。美味しそう〜 余市はソーラン祭りで駅までカラオケ大会の歌声が聞こえていました。私たちは恒例の小樽ビール … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

そろそろ晴れてくれないかな

午前中レッスン。午後から庭に出ると、雨が続きすぎて花がだいぶ傷んでいた。適度な雨は水遣りしないで助かるが、過ぎると凶器になる。母の指定難病医療受給者証の更新の手続きは、今までホームでやってくれていたのだが、入院しているか … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

とことんドビュッシー/らららクラシック

あまりにも雨の日が続くので、先日の穂別キャンプ場の緑の写真を。清々しい。 森の妖精に出逢いそうです。 昨夜、録画しておいた「らららクラシック」を観た。”とことんドビュッシー”。ドビュッシーは、かなり浮気性だったようですね … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

雨の音に消されそうな懐かしい声

昨日、いつものリンゴ屋さんでリンゴが最後だからと、袋に詰め放題をやっていました。なんと100円なのですが、11玉入っていました。凄くラッキーでした。100円パックのサクランボは2つ買ってジャムにしました。それにしても、こ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

フリードプラスに初めて人を乗せてドライブ

7月に突入の朝は雨。今日は叔母夫婦と神恵内までドライブした。以前から約束していたのだが、まさか神恵内のお祭りの日だったとは。いつもお世話になっているお礼にお寿司をご馳走したかった。10時10分に勝栄寿司に到着。記帳したが … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

毎日色々とあるけれどポジティブに行こう

午前中は、札幌から業社さんが来て新しい網戸が設置された。 ネスプレッソの珈琲カップ。車旅の時に限定色の赤を私が持っているので、はじめさんは緑を注文したようだ。そして、その他に4色も。綺麗なオレンジを家用にした。はじめさん … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

一日中雨。今週は雨模様

雨の朝。札幌支社へ出社の はじめさんをフリードで送った。重さに耐えられなくなったのか一部木が折れて倒れながらも草むらから、ひょっこり顔を出しているピエールドゥロンサール。雨の水滴が花びらに乗って綺麗です。 シャクヤクも、 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする