TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
窓の外は雪景色
ここのところ、土曜日に近所でお買い物ツアーをして日曜は家に籠るというスタイルになっています。葡萄のジャムが無くなったので、ランチの前に熟れていた洋ナシのジャムを作りました。 家で過ごす休日も忙しい ランチはブルーチーズパ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
おうちで結婚記念日
午前中レッスンでした。今日まで天気が良いのだそうで、コートなしで外に出てもそんなに寒くありませんでした。 家の周りでお買い物 感染拡大が止まらない日本。それでもGoToは止めないというのですから、ここまでくると狂っている … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
ペダルが踏めるとピアノはぐっと魅力的に
ペダル奏法はピアノを演奏するうえで重要ですね。初めてのペダルはなかなかタイミングが難しいものですが、一回マスターしたら素敵な演奏ができるので、しっかりマスターしましょう。 小さい子は足台を使ってペダル 6歳のKちゃんは、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
でも・だって・しかしを使わない
感染者がどんどん増えています。勝負の3週間と言っているだけで、何もやろうとしない。医療現場が逼迫している旭川へのGoToも中止にしない。どうなっているのかこの国は… 医療現場が心配 本当にGoToにお金を使う … 続きを読む
納得するまで練習する
水曜日が来ると、明日は木曜日で、一気に週末に突入となり、あっけなく1週間が過ぎていく。もしかすると時計を針を早回ししている人がいるのかしらと思ってしまいう程です。 雪が無い12月 降るところには降っているようですが、余市 … 続きを読む
自分を磨いていこう
年内のレッスンが残り2回ほどとなってきました。小学校は終了日の日も4~5時間授業があり、冬休みも短くなるのだとか。 健気な子供たち 今年は、子どもたちの楽しみにしていたことがコロナによって奪われてしまった感じです。春は長 … 続きを読む
うさんくさい内閣支持率
使わないアベノマスクに500憶もかけて税金の無駄使い。人工呼吸器が5000台も買えたのに。どうして内閣支持率が50%もあるのか。そんなことあるものかと誰もが思っている。 調査の電話? 内閣支持率ってどうやって調査している … 続きを読む
お家で過ごすSunday
チキンラーメンでもなんでもネギを沢山入れます。昨日に続き今日もお天気が良かったけれど外には一歩も出ないSundayでした。コロナの感染拡大が止まらず無策無能な政府にも腹が立つけれど「コロナ慣れ」して、かかっても仕方がない … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
ワンポイントレッスン
午前中レッスン。お天気が良く家の中はポカポカでした。このまま春になれば良いなぁ。来週の天気予報は少し雪が降るものの、プラス一桁で大雪も降らないようなのでホッとしています。 アームイン式血圧計を設置 2階のサーバールームに … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
嘘をついて説明したという
昨日、しばらく顔を見ていないので近所に住む叔母を訪ねた。といっても蒲鉾を渡してすぐに帰って来た。その叔母からお昼前に電話があり「べこ餅」」をたくさんもらったから手伝ってという電話があった。 無理やり国会を閉会 シュワルツ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








