お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ

練習とレッスンの合間にホッと一息

最近はネスレのスペシャルティーがお気に入り。今日は台が届いて、色々ある中からチョイスしやすくなった。嗅覚が戻ったので、お茶の香りを楽しめて嬉しいです。 グループ・レッスン4本目。小さい子のグループ。男の子が2人居るので、 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

Scherzo~戯れるように~

  朝晩はまだ寒い北海道。まだ桜は咲きませんが、ピンクのストックが綺麗です。 グループ・レッスン2本め。リーダーの小6の生徒さんが欠席で小4の生徒さんが4人。人数を5人編成にしているので、一人ずつ演奏する内容も … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

「水の戯れ」聴き比べのコンサート

4月15日(土) 熱帯魚の朝は早い。右上にシュンが居る。 荷物をまとめていると、出掛けるのだなとなんとなく分かっているようだ。 「最近、ボクのことをあまりかまってくれないね」という顔でメンコも寄ってきた。カメラ目線! 今 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

多彩な表現が身につけるようにレッスンしたい

昨日の夕食まで味があったのだけれど、今は味覚が無い。それでも「しょっぱい」とか「すっぱい」とかは分かる。色々なフレーバーティを飲んでも味が無いので、つまらないが、「ミントティ」はスースーして気持ちが良い。 薬が効かないの … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

山崎育三郎さんの「ひそかな夢」

札幌の夏の風物詩「PMF」のフレンズ先行発売が10時からあって、PCの前に張り付いていた。いつもは、はじめさんにチケットを取ってもらうのだが、今日は10時から英会話のレッスンだというので、慣れない作業にちょっと緊張してい … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

試行錯誤を重ねて良いプログラムを作りたい

1週間が驚くべきスピードで経っていく。あっという間に土曜日。午前から午後1時まで7レッスン入っていて、立て込んでいるので、配達予定が今日になっていた2社に電話して昨夜に来いただいた。月曜日に行った病院で出された薬は3日間 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

都合の悪い国会議事録が消滅

森友問題で「私も妻も関わっていたら、総理大臣も議員も辞めるとはっきり申し上げる」と啖呵を切った事は多くの国民が知っている事と思うが、やはり都合が悪かったのだろう。森友問題の議事録がごっそり削除されているようで大騒ぎになっ … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

北海道の不思議「ぶた肉」も焼き鳥という

先日届いたネスレのティーシリーズ。今朝はイングリッシュ・ブレックファーストにした。シックで素敵なカップ。はじめさんは割れないカップをわざわざ購入していた。 香りが良くて美味しい。一つのカプセルで2~3杯くらい飲めるのでお … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

エイプリルフールだった事も忘れていました!?

午前6レッスン。先週レッスンを終えてから東京旅行されたという生徒さんからお土産を戴きました。なんと2つも!ありがとうございました。素敵なパッケージのキャラメルクッキーを珈琲と一緒に戴いてみましたが凄く美味しかったです。私 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

Dr.選びは慎重に

先週から喉と鼻の調子が悪いので、10時半からの大人の生徒さんのレッスンが終わってすぐに病院へ行った。凄く以前に鮭の骨が喉に刺さって来たことがあるが、ちょっと苦手な医師。それ以来。11時半前に着いたが、看護師さんや受付の人 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする