TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
今日から新学期!張り切ってやってくる子たち
午前と夕方からのレッスン。大人の生徒さんから山口県のお土産を戴きました。お洒落なボトル!「萩産夏みかん」5倍希釈と書いてあります。炭酸などで割ったり、お洒落なカクテルも作れそうです。楽しみ~♪ ありがとうございます!山口 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
シテール島への船出/喜びの島
オレンジと赤のチューリップを一輪ずつ足しました。 可愛くて、見ているとホッコリします。 石が出来た事があって避けていた「ほうれん草」。最近は週1くらいで食べています。余市産のフレッシュなのが100円でしたので、一袋全 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
友あり遠方より来るまた楽しからずや
小雨が降って肌寒かったですが、午前中は、はじめさんに手伝ってもらって近くのブロックを廻ってポスティングしました。あっという間に無料分は配り終わり、次は10日後。作戦を練って配りたいと思います。 午後から遠方より友人がご家 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
竹鶴17年 4回目の世界最高賞に輝く!
おうちランチは「ほうれん草・ナス・ササミの極細麺のパスタ」。塩コショーで、あっさりと。 竹鶴17年が世界最高賞に輝いたと新聞に載っていました。4回目なのですね!我が家の愛飲のウィスキーですが、今は価格と共に入手困難になっ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
ピアノ発表会の記念写真で先生は真ん中か端か
幼稚園の写真が出てきました。リタ幼稚園でした。子供の頃はボーイッシュで、よく男の子に間違われましたね。2列め左端。 小学校入学式かな。3列め左から3番目。 以前、一度だけ生徒さんのお父さんに発表会の写真で先生が中央に座る … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
旅の終わりに/じゃあまた!
昨夜は渋滞でホテルに着いたのは夜の9時頃だった。 同じ系列のハイアット。上海の方が新しくて、より洗練されていました。こちらは7Fがロビーです。 10Fのお部屋。取り敢えず、お部屋に荷持を運んで隣接のショッピングモールへ出 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
今日から上海
3月7日(水) 新千歳空港の国際線へ初めて来ました。ラウンジで寛いだ後、このユニークな乗り物の荷物と共に運んでもらいました。 昨年10月のポーランドに次ぐ海外旅行が上海となったのは、私的にはお手頃な価格で2つのハイアット … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
部屋の模様替え/配置を替えてリフレッシュ
家具の配置を替えた。激的にイメージが変わる!壁の奥は6畳のウォークイン・クローゼットですが、近々こちらも整理して快適にしたい。はじめさんの分もあるので、大きなタンスが3つ並んでいます。 この棚はドレス専用でしたが、別の場 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
知らないと損!火災保険で天窓の修理
石鹸の詰め替え用。初めての試みなので、はじめさんにやってもらう。(笑) 完了。なんだかソフトクリームのようです。それにしても、詰め替え用は面倒だなぁと思います…。 午前中、保険会社から電話があり、火災保険が出るとのお知ら … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
凄いものを観た!怪我を乗り越え五輪連覇
午後2時からグループ・レッスンなので、午前中は練習。はじめさんとの2曲の連弾を合わせてベートーヴェンを軽めに弾いた。そして、ランチは「山芋たっぷり月見蕎麦」 男子フォギュアスケート・フリーは9時半から始まっていました。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする