熱帯魚 aquarium」カテゴリーアーカイブ

発表会スナップ写真&熱帯魚との暮らし

ようやく「リトルプレイヤーズVol.19」のスナップ写真を発表会のページに載せました。こちらです。http://www.soundwalking.com/swalking/dialy/special/20100912/i … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel, 熱帯魚 aquarium | コメントする

鶴沼ワイナリー

9月11日(土) 昨年に続き、富良野ワイン祭りに参加するための車旅をしてきました。と言っても、はじめさんが超多忙で1泊です。昼食は、いつものロイズでパンとコーヒー。深川のライスランドでおにぎりを食べるには何かイベントが欲 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium | コメントする

ミッキーマークが無い

ミッキーマウス・プラティが棲んでいる60センチ水槽は、子供たちが増えて賑やかになってきた。ミッキーマークが入らない不思議な子も居て、はじめさんも驚いているのだが、「クリーム」と呼ぶことにした。 ミッキーとミッキーの子なの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium | コメントする

ずぶぬれのピクニックコンサート

8月1日(日) PMFピクニックコンサートに出かけました。家を出た時から雨が降っています。こんな時は「ショスタコの5番を聴きながら雨をけちらそう」なんて言っていたら、だんだん小降りになってきました。芸術の森には10時前に … 続きを読む

カテゴリー: コンサート concert, 熱帯魚 aquarium | コメントする

「とおく」武満 徹 

谷川俊太郎さんの詩に武満徹さんが音楽をつけた面白い曲がある。車旅の時にたまたまかかったCDの中にその1曲「とおく」が入っていた。印象的な詩で、女の子の語りに音楽が重なる。詩の一部を紹介するとこんな感じ。ちょっと不思議な世 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 熱帯魚 aquarium | コメントする

風に揺れる花/ヴィラ=ロボス

発表会で大人の生徒さんが演奏する曲。私が持っているのは、かなり古い楽譜で、カワイから出版されているものだが、まだ出版されているか問い合わせたところ、表紙が新しくなり存在していた。不思議な魅力のある曲で私も気に入っている小 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium | コメントする

転校前のレッスン

急遽、転校する事になるお知らせを聞いた今月のグループレッスンからMちゃんは、頑張ってきた。おとなしくて、あまり思っている事を言わない子だけれど、今日、お母さまからお電話があり「娘が発表会に出たいと言っています。でも、お母 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium | コメントする

猛暑の北海道

先日、広島県から来た生徒さんが、「北海道は暑い」と言っていました。えっ?と思いましたが、いやぁ本当に暑いです。足寄・北見では37度を記録したとか。北海道の家って基本的にクーラーが無いから余計に暑く思うのでしょうね。住宅メ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium | コメントする

ガーデニング開始

昨日、花苗が届いたので小雨が降っていたけれど、母に手伝ってもらい寄せ植えを作った。 レッスン休みの予定だったが、午前中は急遽、高校生の生徒さんのレッスンが入り コーヒーブレイクの後、一気に取りかかった。 花苗はお任せだが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium | コメントする

オアシス

    今朝、はじめさんは60センチ水槽の大掃除をした。 ダミーの水草もけっこうよごれるので新品に取替え、底には殺菌作用のある砂を敷いた。 ミッキーマウス・プラティたちはアイビーが気に入った … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium | コメントする