旅行 travel」カテゴリーアーカイブ

アルデオ君と出掛けた風景

発表会が終わって中札内村のフェーリーエンドルフに母と3人で出掛けた時。竈でご飯を炊く大イベント。 富良野。何か見つけた はじめさん。 苫小牧からフェリーで仙台へ。 仙台から名古屋へ。アルデオ君は船に乗って知らない土地を駆 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 癒やし healing | コメントする

あと2ヶ月でお別れするアルデオ君に感謝

不思議なものだと思う。それは出逢った人によっても、かなり左右されるものだなのだろうと思う。今月の半ばにアルデオ君の車検を通した。1999年に買った車なので流石に色々な所にガタが来て、今度こそは本気で車を替えなければならな … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする

アルデオ君とのアウトドア

庭の以前はこんな感じだった。はじめさんの日曜大工で寄せ植えの台になったり、バーベキューの時のイスになったり。 オートキャンプ場でカータープだけ使ったスタイル。 アウトドアっぽい。(笑)最近はカータープもあまり使わなくなっ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする

愛弟子の最後のレッスンを迎えて

グループ・レッスン第4弾。中高生と大人の生徒さんのグループ。ついにYちゃんの最後のレッスンを迎えた。「悲愴」ソナタの第2&第3楽章を演奏。第3楽章の方は、まだまだだけれど、それでも受験勉強を終えてから、よく頑張ったなぁ。 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 癒やし healing | コメントする

ピアノ発表会の記念写真で先生は真ん中か端か

幼稚園の写真が出てきました。リタ幼稚園でした。子供の頃はボーイッシュで、よく男の子に間違われましたね。2列め左端。 小学校入学式かな。3列め左から3番目。 以前、一度だけ生徒さんのお父さんに発表会の写真で先生が中央に座る … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

新千歳空港でヘルプカーに乗ってみた

1週間があっという間。先日の上海旅行で、初めて新千歳空港の国際線を利用した。ラウンジが国内線の方にあって、けっこうな移動距離でした。この乗り物サービスは、ありがたかったです。 可愛いBGM付きで走るので目立ちます。「ヘル … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel | コメントする

日本から出ると精神的に逞しくなる

ストレプトカーパスが、こんなに咲いた。一鉢は駄目にしたのだが、この鉢は回復した。葉っぱもツヤツヤ。 今朝は車屋さんが家に来てくれたのだが、車検だったのをすっかり忘れていた…! 練習していると電話が鳴り、かなり金額がかかっ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 花 flower | コメントする

命がけで弾く!?

1週間が経つのは、あっという間ですね。留守番してくれたお花に薔薇やチューリップを足しました。 3月も半ばで、だいぶ雪融けが進んでいます。家に帰って赤とピンクのチューリップを買ったつもりが、ピンクは薔薇でした。(^^; 火 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 花 flower | コメントする

この1年は何だったのか?/森友学園

3月7日(水)、新千歳空港で日本円を中国のお金(元)に替えてもらった時の事。残ったお金を日本円に替える時に紙幣に政府の批判が書かれているお札は交換出来ないので注意するように言われた。もし書かれているお札を渡されたら交換し … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel | コメントする

無錫で見た赤い月

高校受験を終えて久々にレッスンに来たIちゃん。ホッとした表情で弾く音は美しかった。 無錫で見た赤い月を見て、なかにし礼さんの「赤い月」を思い出しました。はじめさんの母親が幼少の頃、満州に居て命からがら逃げて来たこともあり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする