パタゴニアのバッグだけで1㎏もあるので、軽くしているつもりでも、あっという間に7キロ越え。靴や傘、ティッシュなどをスーツケースに移した。羽田まで格安航空なので手荷物は7㎏以下にしなければならない。一番重いのはノートPC+バッテリー。
計ると8㎏もあって驚いた!

ランチの前にスーツケースに移して、6.4㎏にした。スーツケースは20㎏まで大丈夫なので問題ない。今回の断捨離の旅でもあるので、スーツケースに詰めた物は半分くらい無くなるので、帰りはお土産などを詰められるだろう。
昨日に続きランチはパスタ。昨日まではバジルソースを使って、自分好みで作っていたが、今日は市販の「カルボナーラ」。自分好みの方がやはり美味しい。
釣りで賑わっていたマリーナ

ランチの後、はじめさんとイオンへ行き、無料クーポンを使ってポテチをもらった。はじめさんは100均を見てから歩いて帰るという。
1階には子連れで釣りを楽しんでいる人が多かった。快晴だけれど、波が高い。そう考えると、カッパドキアは快晴でも風が強ければフライトは中止されるようだ。乗れるかどうかは運次第。

迫力のある波を見ながら、そして波の音を聞きながらトレーニング。白い船が見えました。快晴なのでカモメが活発に飛んでいました。
昨夜は友人のノンさんが発表会のスナップ写真の作業をしてくださいました。そこからピックUPして、集合写真は今日になるとのことです。帰国する頃には出来上がってくる予定です。
横顔スッキリなショートボブ

2ヶ月経つと、やはりカットに行きたくなる。今回はもっと短くして、モスクに入る前にスカーフを巻きやすくしたかった。髪が短いとドライヤーも短くて済むし。鏡を見ると、かなり短い。お店の人は「この方が若く見えます」といってました。