アクティビティー activity」カテゴリーアーカイブ

深夜からずっとカミナリ / 秋を感じる涼しい夜

明け方までカミナリがゴロゴロと鳴って怖かったです。雨も強く、はじめさんは今日は歩けないと思っていたようです。 三大ピアノ協奏曲の饗宴 12月6日の清水和音さんによる豪華三大ピアノ協奏曲のコンサートを予約した。それにしても … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

雨降りで少し涼しい / 暗譜で弾こう!

来週はレッスン休みの週。8月3周目は録画を撮って客観的に自分の演奏を聴くレッスンをします。暗譜演奏になります。 左手だけの練習を強化しよう 午前中は涼しくて珍しくエアコンを入れずにレッスンしました。大人の生徒さんは楽譜を … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

明日があるさ / 元気よく歌う子どもたち

最近、少し雨が降りますが、すぐに暑くなります。マリーナに到着すると、昨日も今日も炎天下の下でバーベキューをしている強者がいました。 防波堤遊歩道コース 札幌教育大のバスが駐車場に。目的は何だったのか分かりませんが、学生た … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

ゆっくり弾く練習が重要 / 超ゆっくり弾こう

今日も快晴で朝から暑い!明日は岩内でステージ練習をする予定。発表会まで1カ月となり、レッスンがある日は、あまり自分の練習時間が取れないので、レッスン休みの日は自分の練習に追われています。 海を見ながら歩くのは心地良い 天 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 旅行 travel | コメントする

弾きながら楽譜を追う/ 視線を先に進める

ここまで快晴の日が続かなくてもいいのに、なかなか雨が降りません。連日30℃の猛暑が続いています。 まるで沖縄のような暑さと青い海 余市マリーナから大川橋くを歩くコースが、最近はじめさんのお気に入り。橋の上から海鳥が眺めら … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ゴーヤチャンプルー / 猛暑を乗り切る!

近所の観光農園へ久しぶりに行ってみると特大のゴーヤが、なんと1本100円だったので2本getしました。とんでもなく巨大なズッキーニも100円でした。 ゴーヤは、すぐに種とワタを取る ゴーヤを買ってきたら、そのままにしてお … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

津波注意報 / 余市町から港へは行かないように

今朝は、いよいよ、はじめさんの仕事部屋にエアコンを設置するためにヨドバシカメラから工事の人がいらして、下見に来てくれました。 かつては客間だった部屋 家を建てたとき、凹凸のある真っ白い壁紙にブルーのカーテンで「南の島」と … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

発表会までの残り僅かなレッスンを大切に

もうすぐ8月。9日から教室は1週間夏休み。この間にプログラムやアナウンスの原稿を書かなければならない。やることは満載だ。 海水浴は1カ月 久しぶりの砂浜コース。モイレ海水浴場は8月18日以降は泳いじゃいけないのですね。こ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

音から音へ跳ぶ / 正確に跳躍するために

「ラ・カンパネラ」や「主題と11の変奏」は、跳躍した先は右手の小指で弾くのだけれど、ポークヴィッツのような短い指には、なかなか過酷だ。 トマトはスゴイ! この季節は、時々トマトがビックリするくらい激安で販売されていること … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

グループレッスン2&3 / 譜読みもできていない

昨日は小さい子のグループで、ほとんどの生徒さんが譜読みができていて、曲も規模が小さいので暗譜している生徒さんもいましたが、今日は間に合うのだろうかと心配になる生徒さんが複数人いて頭が痛い。 指使いとリズムに気を付けよう … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする