TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
ありがとうシャトレーゼ / かかった費用は0円!
今回は、シャトレーゼの1,500ポイントを2泊3日 朝食付きホテル宿泊券に交換いたしました。追加料金が発生せず、宿泊費は0円でした。 少な目に盛ったものの、それでも満腹 今朝も早起きして、朝食前に露天風呂に入りました。部 … 続きを読む
降っては降ってはずんずん積もる
深夜からどれだけ降ったのか。はじめさんは昼食前まで、びっしり雪かきしていました。しかし、どれほど雪をかいても雪が降り止まずに、すぐさま元に戻ると悲鳴を上げていました。 フリードが埋まりそうなのでスノーシューは中止 ランチ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
2024年 お弾き初め会
教室のお弾き初め会。朝から準備に追われていました。12時50分集合なので11時過ぎにブランチ。早い生徒さんは12時半ごろにやってきました。 演奏の後はゲーム大会 2部構成。最初は椅子を9個並べました。けっこういっぱいな感 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ミニサイズ鳩時計 / ドイツ・Engstler
明日は教室のお弾き初め会。先日、景品分けしていたところ、小さい鳩時計がありました。よく見るとドイツのオモチャでした。 鳩時計専門店「森の時計」 ドイツのオモチャって夢があって、すぐれたものが多いですよね。小さな箱に入って … 続きを読む
災害を改憲の口実に利用 / 火事場泥棒
被災地に行くわけでもないのに、防護服を着て記者会見する岸田さんに強い違和感を覚える。いつもの「やっている感アピール」ばかりだからだ。被災地が大変な状態なのに 憲法改正に向けた最大限の取組みをしたいといったのには唖然とした … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, other
コメントする
お弾き初め会のキャンディー&景品分け
今日もプラスの気温で道路の雪が融けて春先のようでした。道路に雪はなくても、運動公園へ行くと、融けた雪が凍っていて歩き難かったです。元旦から3日連続スノーシュー。 キャンディーは先に用意しておきましたが、いつもキャンディー … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
年明けから地震と飛行機事故
昨日の地震で石川県珠洲市は壊滅的な被害があったようで、ニュースで観た映像はまるで戦争があったかのような悲惨な光景でした。そして、2日目の夜は千歳発、羽田行きのJALが滑走路に停まっていた海保の機体に衝突して機体が炎上する … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
今年も「大吉」/ 元旦の津波注意報
新しい年のスタート。今年は年賀状の枚数を少なくしたら、生徒さんからもらった年賀に返信する分が無くなってしまい、ムーミンの絵葉書で出しました。 郵便局に行かなくてもイオンで1円切手が買えた ムーミンの絵葉書にムーミンの切手 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
弾き納めの日 / クッキー模様のソファーカバー
遂に2023年の最後の日、大晦日を迎えました。今日はリビングの大掃除とソファーカバーを子供たちが喜びそうなカラフルなクッキー模様に替えました。そして、「ワルトシュタイン」を弾き納めしました。 ソファーカバーを替えるとフレ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
年末は特訓ピアノ&映画三昧
先週の土曜に続き、今日も天気が良くて年末だけれどサウナに行った。道路もは全く雪が無くて春のよう。朝里川温泉へ向かう途中、海にはフェリーが見えた。 静かだけれど落ち着かない年末 裏金問題やダウンタウンはメディアで取り上げる … 続きを読む
カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする