TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
笑顔が素敵な生徒さんに
先週のデンファレなどにカラフルなガーベラを足して、今日はピンク系のお花をプラス。 ポップなカラーに心も弾む。 なんというお花なのでしょう? 先週は蕾でしたが、今日は満開です。にっこり笑っているようにも見えます。この花を見 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
ドビュッシーと歩くパリ/中井正子氏 著書&演奏
ご近所さんから行者ニンニクをこんなに戴いた。 大好きな「うど」も! そばランチにしようと思っていたので、豪華に山菜天ぷら蕎麦に。薬味は長芋&ネギ。最高に美味しかったです!ご馳走様でした。天ぷらにした以外は、それぞれピクル … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
海の見える丘でお花見を満喫
先週の函館五稜郭公園から始まって、今年のGWは正にお花見三昧です。函館は最高の条件でのお花見でしたが、GW後半は、お天気がいまひとつ。今日も朝は雨が降って肌寒く、期待していなかったのですが、小樽手宮公園に着いて満開の桜に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
余市川で桜ウォーキング
GW後半初日も午前中レッスン。お家ランチの後、お天気があまり良くないけれど、雨も上がったので余市川の桜を見に行ってみました。昨日、大人の生徒さんが「満開でしたよ!」と、おっしゃっていましたが綺麗でした。 はじめさんは函館 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
連休初日はレッスン
大型連休初日は午前中レッスン。忙しすぎる看護師さんが急用で欠席になったのでお昼丁度にランチ。残ったご飯でチャーハン。今回は、かなり残ってチャーハンは半分を夕食に。 発表会の選曲の目処がある程度立ったので函館に行く予定。そ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
子供の頃に読んだ本「巌窟王」
レッスン室に入る西陽。夏は午前中が涼しく夕方から暑いのでクーラーを入れてレッスンしています。 子供の頃、親が買ってくれる物は、ほとんど本でした。クリスマスプレゼントも分厚い本。セットで何冊も買ってくれた本の中に「巌窟王」 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
右手の故障から奇跡的な復活を遂げたベロフ
奥のグランドピアノ(C7)の上に楽譜を積み積み…。そして、今は使っていない(弾いていない)エレクトーンの上も楽譜置場のようになっています….。 今日のレッスンではソルフェージュのフレーズに出てくる「今日の夜は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 癒やし healing
コメントする
カザルスホールの想い出
レッスン休みだったので、濃いドルチェグストを選んだ。仕上げに牛乳を入れるのがお気に入り。至福のひと時。 珈琲を飲みながら、深沢亮子さんのピアノ・リサイタルを聴いた。子供の頃「ピアノの日記」という本を読んだ記憶がある。生演 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
いつかは辞めていく生徒さんに伝えたいこと
昨夜は寒かったので、ミーのマグカップでオニオンコンソメを飲みました。いつもお店で試飲して美味しいと思っていましたが、お店が店じまいするというので慌てて買いました。やっぱり絶品!北見の玉ねぎは本当に美味しいですよね。オニオ … 続きを読む
GWは、お花見が出来るかな?
先日、NIKKAまでお散歩した日はポカポカでしたが、今日はヒンヤリ。ストーブを付けました。右側の方に白鷺がすくっと立っています。 こちらは青鷺。中央に居ます。 拡大すりと、こんな感じ。結構大きい鳥です。白鷺も青鷺も飛ぶ姿 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする








