TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
鍵盤を見ないほうが弾ける事に気付いて!
昨日のお願いが効いたのか、雨が降らない日。 長雨にだいぶやられたけれど、少し再生しているよう思う。逞しいと思う。 サマースノーの花びらが落ちていました。 雪でやられたスモークツリー。脇から出てきたのが2つ。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
そろそろ晴れてくれないかな
午前中レッスン。午後から庭に出ると、雨が続きすぎて花がだいぶ傷んでいた。適度な雨は水遣りしないで助かるが、過ぎると凶器になる。母の指定難病医療受給者証の更新の手続きは、今までホームでやってくれていたのだが、入院しているか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
とことんドビュッシー/らららクラシック
あまりにも雨の日が続くので、先日の穂別キャンプ場の緑の写真を。清々しい。 森の妖精に出逢いそうです。 昨夜、録画しておいた「らららクラシック」を観た。”とことんドビュッシー”。ドビュッシーは、かなり浮気性だったようですね … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
便利な時代が不便に思う事も多々ある
昨夜、家のすぐ近所で火事があった。ずっと火災警報器が鳴り続け、何台も消防車がやって来たが、火事なのかボヤなのか…。子供の時に道路を挟んで向かいの家が火事になった事を思い出した。火の勢いは凄まじく怖ろしかった。しかし、暫く … 続きを読む
雨の音に消されそうな懐かしい声
昨日、いつものリンゴ屋さんでリンゴが最後だからと、袋に詰め放題をやっていました。なんと100円なのですが、11玉入っていました。凄くラッキーでした。100円パックのサクランボは2つ買ってジャムにしました。それにしても、こ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
フリードプラスに初めて人を乗せてドライブ
7月に突入の朝は雨。今日は叔母夫婦と神恵内までドライブした。以前から約束していたのだが、まさか神恵内のお祭りの日だったとは。いつもお世話になっているお礼にお寿司をご馳走したかった。10時10分に勝栄寿司に到着。記帳したが … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
音楽とは多様性に富んだ芸術
午前中グループレッスン。中高生ともなると、レッスンしている歳月や付き合いも長い。特にスタッフを務めてくてる生徒さんは、自分の事より全体を考えてくれる。 ¥ ドビュッシー「子供の領分」から”雪は踊っている”。繊細な音、美し … 続きを読む
冷静に判断して決断すること
母の見舞いから戻って、雨の庭からピエールドゥロンサールを摘んで飾りました。 美しいバラです。 レッスン室から薔薇のアーチを撮った。後から入れたサマースノーの勢力がスゴイ。 ご挨拶の練習。シャイな子だけれど、快く引き受けて … 続きを読む
毎日色々とあるけれどポジティブに行こう
午前中は、札幌から業社さんが来て新しい網戸が設置された。 ネスプレッソの珈琲カップ。車旅の時に限定色の赤を私が持っているので、はじめさんは緑を注文したようだ。そして、その他に4色も。綺麗なオレンジを家用にした。はじめさん … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
一日中雨。今週は雨模様
雨の朝。札幌支社へ出社の はじめさんをフリードで送った。重さに耐えられなくなったのか一部木が折れて倒れながらも草むらから、ひょっこり顔を出しているピエールドゥロンサール。雨の水滴が花びらに乗って綺麗です。 シャクヤクも、 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする








