TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
多忙なお盆休み / 練習に行き詰まったときはウォーキング
夏休み2日目。この3日間で練習はもちろん、プログラム作り・アナウンスなどの原稿・記念品の準備などなど、やらなければならないことが山積していて、休みの日ですが、より忙しい感じです。 練習の合間に寄せ植え&ウォーキング 昨年 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
お盆でどこも激混み / 帰省する人・観光客も多く感染が拡大
今日から15日までお盆休みです。朝は9時に叔父夫婦をマンションまで迎えにいってお墓参りをしてきました。しかし、恒例の会食はコロナ渦で無しです。 お盆休みで朝から混雑していた 牧歌風な風景が多い余市町ですが、高速道路ができ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
久しぶりに小樽バインでランチ
午前中レッスン。今日は、はじめさんのバースデーなので小樽バインでランチしました。2カ月前の私のバースデーの時は緊急事態宣言が出ていて、お店は休業でしたが、せっかく来店してくれたのにと、お店がバースデーサービスしてくれまし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
小さい子ほど教えるのは難しい
朝からレッスンの予定でしたが、生徒さんの都合で約束の時間に来られなくなりました。このような場合は欠席になりますが、発表会が近いこともあり、こちらの好意で発表会の曲だけ別の時間にみたのですが、そのことが良い結果になりません … 続きを読む
ピアノの練習に最適な気温 / 一気に涼しくなった北海道
昨日から雨が降り続いて、今朝は一気に涼しくなりました。教室では、涼しいを通り越して寒い!という生徒さんもいました。 地球温暖化で年々暑くなる北海道 朝から寝るまでクーラーを入れっぱなしの日が続いていましたが、今日は久しぶ … 続きを読む
五輪で支離滅裂な2週間
午前中レッスン。忙し過ぎる看護師長さんは貴重なお休みを使ってのレッスンでした。少し暑さが和らぎ、午後から雨が降りだしました。 五輪でカレンダーも支離滅裂 今週は雨が多くなりそうです。何しろ、ずっと晴天続きで全く雨が降らな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
恒例のステージ練習 / 空間にsFFFFを轟かす醍醐味
昨日買ってきた完熟トマトでトマトスープを作りました。キャベツ・ピーマン・ニンジン・ナスなどの細かくカットした野菜とベーコンで濃厚スープが完成。 思い切りsFFFFを弾いてみた 今日も朝から暑いですが、モリモリ食べて岩内の … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
コロナ渦の札幌マラソン観戦を何故中止しないのだろう
今日から3連休ですが、あまり連休という感じはありません。今日はレッスン休み・明日はステージ練習・明後日は午前中レッスンです。それにしても、札幌で五輪の観戦客があまりにも多くて、自粛では全く効果はないと思いました。感染大爆 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
張り切って教室にやってくる生徒さんたち
今日も強烈な暑さでした。朝は5時前に水遣りをしました。早朝は流石に涼しかったです。 「ここが好き!」を見つけたMちゃん とてもシャイなMちゃんが、ニコニコしながら「こんにちは!」と挨拶をしてくれました。そして、「よろしく … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
五輪開催国で15,000人越えの感染者
東京だけでも5,000人を超える感染者。どこまで増えるか恐ろしい状況ですが、TVではオリンピック一色。ニュースもオリンピックが大半。異常。メダルの情報など要らない。 肺炎でも自宅療養 専門家の意見も聞かずに勝手に独断で決 … 続きを読む









