音楽 music」カテゴリーアーカイブ

春の陽光の中をマオイまでドライブ

午前中レッスン。生徒さんの都合で、レッスン時間を早めましたので、レッスンが終わってから3回目のマオイ蒸留所へ。 野生の雉が道路を横切る もうすぐで蒸留所に到着というところで、突然、道路を横切ったカシッポが長くてラフルな鳥 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

薬を飲まずにHbA1cが5.8まで下がってきた

コロナ渦で、いつもより半年、人間ドッグを遅らせた昨年の1月は恐ろしいことに5.7だったHbA1cが一気に9.7まで跳ね上がった。しかし、すぐに病院に行かずにその年の10月に健康診断を受けたときは8.5でした。 最初、医師 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

春の恵み「天然のふきのとう味噌」は大人の味

先日、運動公園で摘んできた「ふきのとう」でフキ味噌を作りました。独特の苦みが大人な感じで、とても美味しいです。 冷ややっこにもご飯にも合う! 春になると雪の下から顔を出す可愛い「ふきのとう」。母はフキの甘辛炒めは得意でし … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ヒンヤリと寒い日 / ピアノを弾いてメンタルに強くなろう!

ランチの後、運動公園へ出掛けるために外へ出ると、ヒンヤリと凄く寒い。ここのところ、ずっと暖かかったので、ソフトシェルと軽装で大丈夫でしたが、はじめさんは家へ戻って着て中にベストを着てきました。 寒の戻りで暖房も冬モード … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

春はレッスンの時間調整が大変な時期

環境が大きく変わる春は時間調整に追われます。落ち着くまで、しばし時間を要します。なにしろカラダが1つなので、全ての生徒さんの希望に合わせられない場合もありますので、あしからずご了承ください。 春は何かと忙しい 午前中は2 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

4月11日は良い日 / 入籍記念日

あまり考えることなく、たまたま入籍をした日は大安でした。結婚25周年のときはポーランド旅行をしましたが、30周年の今年はまだコロナ渦なので、海外旅行は難しいかもしれません。 ドイツへ行きたいけれど、国内旅行もなかなか難し … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 花 flower | コメントする

2回目のプレオープン / 馬追蒸留所

来週の日曜日の午後からキタラでコンサートがあるので、それに合わせてマオイ蒸留所へ行こうかと思いましたが、天気が良かったので午前中に出掛けることにしました。 何処までも続く長閑な風景の中をドライブ 銭函まで高速道路を走って … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

古代の余市の歴史に触れる/ フゴッペ洞窟

午前中レッスン。午後から第2土曜・日曜日に余市の博物館&重要文化財施設が無料で見学できるとのことで、今日はフゴッペ洞窟に行こうと決めていました。 対面レッスンとオンラインレッスン ネスレのポイントで貰った可愛いミニ皿をテ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

春の息吹&自然の恵みを愉しむ

術後1週間が過ぎて、だいぶ良くなってきました。午前中、外来に行く道中で狸が死んでいるのが見えました。野生の狸をこのような形で見たのは初めてで可哀想でした。#9910に電話したのですが、繋がりませんでした。携帯からも家電か … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ハーブ harb, ウォーキング Walking | コメントする

鍵盤を凝視しないで楽譜を見て弾きましょう

午前中レッスン。ソルフェージュ、指の運動、3曲の練習中とあって、ちょっと苦労しているようでした。慣れてくると、あまり楽譜を見ないで弾く人が多いですが、しっかりと楽譜を見て正しく弾くことが大切です。 複雑なリズムや難しい曲 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする