TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
人としてそんな事をしていいの?
昨夜の件で朝NHKに電話した。母の部屋に入り込んで口座番号を聞き出そうとしていたのは受託業者であったが、NHKはそのような指導をしていないという。それにしても、携帯のクレジットカード払いの端末機を持ち歩いていて、うっかり … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, -
コメントする
今年は、あと何回レッスンあるの?
昨夜の我が家のワインの日に飲んだワイン。Chateau Bossuet bordeaux superieur(シャトーボスエ2008 AOCボルドージュベリュール)フルボディ フルボディというわりには、飲みやすくてスイス … 続きを読む
オチガビさんで22回目の結婚記念日のお祝い
楽譜をしっかり開くのに便利なページオープナー。生徒さんに便利ですね~と頼まれる事が多いです。実は、私は生徒さんから教えてもらいました。(笑) 昼食は、冷やし中華というかサラダラーメンでした。はじめさんが作りました。なかな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
保険会社の入院給付金の書類について
ピアノの先生は、ボーナスが出るわけではないし、収入も安定しているわけではない。身体が資本なので、何かあった時のために2本の生命保険に加入している。医師の診断書が届いたので、書類をまとめて提出したが、2社のあり方があまりに … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
入院生活をふりかえって
11月7日(金)に膝蓋骨脱臼の手術を受けるために札幌医科大学附属病院に入院した。今度こそ長年苦しんできた膝の脱臼が起きない事を願って!2~3週間の入院になるとの事。 入院中はピアノが弾けないのが最大の難関なので、楽譜の研 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
wine&flower/余市オフ!?
昨夜、札幌から仲間2人が我が家で、はじめさんの激励会をしてくれたようです。写真は、のんさんから頂いたワインと素敵なお花のアレンジメントです。のんさん、ありがとうございました。( ・∇・) それにしても、病院で小樽ビ … 続きを読む
偏見と差別の塊は甚だ醜い
先日、はじめさんが札幌で買ってきた赤ワイン。「パラッツォ・マッフェイ」というイタリアワインで結構ヘビーだったので、映画を観終わっても少し残っていました。くどいようですが、勿論、飲みます。(^-^) 「捏造」という言葉 … 続きを読む
気合の入ってる生徒さんたち
昨日、セミナーを受けに朝早く札幌へ行ったはじめさん。けっこうハードなセミナーだったようで、夜9時頃に帰宅。お土産にカバと赤ワイン。昨夜カバの方を飲んだが、「サルダ・カバ・ブリュット」は引き締まった辛口と明記されているよう … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert
2件のコメント
悪夢はもう見たくない
あっという間に半月が経ち、受診日でした。朝は、寒くて車のフロントガラスが凍っていて、途中は霙が降っていました。まだ11月前なのに急に寒くなりました。 大学病院のシステムは、なんだかよく分かりません。病院に着いたら、機械で … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking
コメントする
ニセコ日和/車椅子を積んで小旅行
午前中のレッスンを終えて、あまりにもお天気が良かったので水汲みを兼ねてニセコまでドライブする事に。帯広で救急車に運ばれて帰宅してから、札幌の病院へしか出かけていません。車には一応、車椅子を積んでいます。お目当てのお店でラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする