TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
10年日記/石原出版社
1996年のフィンランド旅行の写真に果たしてコメントを書くことが出来るだろうかと心配していたら、はじめさんに「10年日記を見たら?」と言われた。 今でこそブログの時代だが、その昔は私もマメに日記を書いていた。10年も毎日 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
1件のコメント
紅葉の道東くるま旅 2 フェーリエンドルフ
10月9日(土) 新得町の「みなとや」さんで食事をしてから中札内農村休暇村フェーリエンドルフへ走りました。2年前に母と3人で来たことがありますが、新鮮な野菜を収穫したり、釜戸でご飯を炊いたりなど … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
余市ワインWEINLESE
10月3日(日) 日曜ですが、午前中に札幌の生徒さんのレッスン。午後は、はじめさんのレッスンをしてからウォーキングを兼ねて余市ワインWEINLESEまで出かけました。かなり遠いだろうと思っていましたが、車で行くより、自転 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
秋の函館くるま旅 パート2
「なとわ・えさん」の朝は快晴でしたが、風が強く波が高くてダイナミックでした。思ったより寒くはなく、はじめさんは半袖です。 家から椅子は持ってきましたが、ここでは必要なかったようです。トマニンが間 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の函館くるま旅 パート1
9月25日(土) 仕事に忙殺されている はじめさんですが、24日の夜10時半に急に「よしっ、函館へ行くぞ!」と 言い出しました。予定では24日の夜は、道の駅「つど~る・プラザ・さわら」でP泊でしたが、ほぼ諦めていたので土 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
ふらのワイン祭り 2010
9月19日(日) 美瑛の朝は決まって雨。そして、必ず晴れるのです。この日は、お目当てのチーズフォンデュを頂いている時は、まだ小雨でした。パン500円と野菜600円がありますが、野菜がとっても美味しいので、私たちは野菜。パ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
鶴沼ワイナリー
9月11日(土) 昨年に続き、富良野ワイン祭りに参加するための車旅をしてきました。と言っても、はじめさんが超多忙で1泊です。昼食は、いつものロイズでパンとコーヒー。深川のライスランドでおにぎりを食べるには何かイベントが欲 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする
庭80%完成
ここのところ、朝早く起きて庭仕事をしていた はじめさん。雑草が生えないようにシートを張っているところまでは見ていたのですが、こんな風になるとは!ちょっとリゾートっぽくなって、ピアノの練習がなければ、庭でワインでも飲みたい … 続きを読む
真っ赤なトマト
昨日、ご父兄から立派なトマトを頂いた。暑い日が続く中、夏野菜は夏バテ防止にもなり大好物である。シンプルに塩をかけて食べるのが好き。薄くスライスしてバジルをパラパラと振り、ドレッシングをかけると、ワインのお供にもなりますし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
ミックスピクルス
ピクルスは好きで、時々お店で買ってくるけれど、「ほくでん」の電気料金の明細の中に「ミックスピクルス」のレシピが載っていて、冷蔵庫の中に在る野菜を使って、はじめさんが作り始めた。 レシピは以下の通り 4人分 「ピクルス液」 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする








