TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
結婚記念のお祝い/ベリーベリーストロベリー
今朝はブルが置いていった雪の塊を片付けるのに早起きしました。7時半頃から30分奮闘して、すぐレッスンでした。 結婚記念のお祝いに小樽のベリーベリーストロベリーを予約していますが、お天気が良かったのでスムーズに余市駅まで歩 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
しばれる日が続いています
北海道では冷え込む日は「しばれるねぇ」と言います。ホント、寒かったです。そして、今日も飽きずによく降った…。 はじめさんの友人が毎年クリスマスカードを送ってくれます。今年のはサンタさんが温泉に入っているカードでした。こん … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
公共放送は必要なのか
全部、蕾だったオレンジ色のユリが開花した。すぐに花粉が付いている雄しべを、そっとテッシュで包んで取り除いた。 他のユリも明日には開きそうです。 我が家はNHKの受信料を払っていますが、昨今のニュースの内容などを見ると、あ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
サンデーレッスン&夕暮れのNIKKA
午前レッスン。ベートーヴェンのピアノ・ソナタはヘンレ版を使っていますが、ペダルの指示が書いてありません。その点は逆に解釈版より良いなと思います。書いていないから全く踏まないというわけではありません。プロの方々の演奏を聴く … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
セピア色のくちなしの花
今朝、ふとこのブローチの箱に目が止まった。久しく箱を開けていない。シンプルな赤のセーターだったので、レッスンの時に付けてみた。良い感じのセピア色になっていました! 2007年の秋に奈良井宿で偶然見つけて入ったお店。 本物 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
合理的な運指を考える
12月に突入した。久しぶりのカプチーノ。 キューピーマヨネーズのCMで福山さんがやっていた「カボチャのグラタン」を真似てみた。マヨネーズに焼き色は付いたものの、あまりグリルした感じがなかった。けれど、まぁ美味しかったです … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
気がつけば11月も終わり
午前レッスン。気がつけば明日から12月「師走」です。あまりにも早い… ランチの後のティータイム。バスで移動中にコンビニで買ったチョコ。ウクライナのチョコレートでした。 セイロンティー。ダイエット効果もあるようです。効かな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
言いにくい事を言う勇気
今日は「いいにくいことをいう日」なのだとか。まぁ生きていると色々と言いにくい事はあります。私は長年レッスンで使っている「ミュージック ダイアリー」が非売品なので催促する事でした。一層のこと、商品にしてくれた方が気がラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ツルツル路面に注意
今朝は難病医療疾患受給者証の更新のため母を連れて小樽へ。早朝に家を出たがツルツル路面で時間がかかった。主治医の病院に寄り手紙などを受け取って、予約している市立小樽病院でMRIを撮る。そして、出来上がった画像を主治医に届け … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
楽しい仲間とバインオフ
11月25日(土) 中高生と大人の生徒さんのグループ・レッスン。受験生の姉妹が参加してくれました。最後にショパンのノクターン13番を演奏しましたが、後半の重音の嵐になる所の音量コントロールに苦労します。旋律を出すために、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする








