TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「other」カテゴリーアーカイブ
幼少期に育った所は少し淋しげな町
2日続けて歯医者だった。車で通っているがバス停の真ん前。子供の頃は、このバス停で乗り降りして黒川町のピアノ教室に通っていた。 幼少期に住んでいた家が無くなっていた。富沢町から、すぐ側の沢町に引っ越し、家を建てた。そして、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other
コメントする
決断の時!
先日の感謝デーで買った「ぼたん海老の沖漬け」&小樽ビールのモルトビネガーで作った「ザワークラウト」昨夜は小樽ビールでプロスト! 昨日の治療で、きっと良くならないまま年を超すのだろうと思い、午前中にレッスンが入っていた … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other, -
コメントする
年内最後のグループレッスン
年内最後のグループレッスン初日。今日は小1~3年の女の子が8名参加しました。始まる前にバタフライピーを飲んでほっこり。青いティーは不思議なパワーがありそう。 トップライトが雪で塞がれています。雪止めを付けたのでなかな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other
コメントする
ハイヌーン&裸足のアリス
先週の週末は札幌に出掛けていたが、TVの録画放送を駆け足で観た。「世にも奇妙な物語」25周年ということで傑作復活編だった。毎回、本当に奇妙で面白いと思うのだが、なかなか5話まで観続けるのはシンドイので分けて観た。最初の1 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other
コメントする
夜空に咲く花
花火を撮るのは、なかなか難しい。沢山撮ったけれど、肉眼で見たような瞬間を収めるのは難しいと思った。 最近は色々な形の花火もあって楽しい。♡、スイカ、梨、スマイル、リボンなどなど。打ち上がる度に、みんなが声を出して当ててい … 続きを読む
コバルトブルーの海と空 / 余市沖クルージング
7月5日(日) 快晴です!今日は余市マリーナでヨットに乗せてもらうのですが、絶好のヨット日和となりました。9時頃マリーナに到着。「太古の岩」の前で受付となっています。 いくつになってもワクワクは必要なのです。(^-^) … 続きを読む
雨の月曜日 / 気になっていた用事を済ませた
今朝は、慌ただしく母を病院に連れていくために迎えにいくと、スタッフの人たちが「聞いていません」と慌てている。どうやらケアマネさんが伝えるのを忘れてしまったようだ。母も突然に言われて「びっくりした」を連発。さい先の悪いスタ … 続きを読む
カテゴリー: お酒 drinking, other
コメントする
この坂の向こう側に
今月から月に一度の母の受診のため小樽へ。この坂を降りていくと病院があります。そして、祖父母の家があり反対側からキツイ坂を登った事を思い出しました。向こう側には海が見えて、なんとも言えない雰囲気に包まれました。「郷愁」って … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, other
コメントする
パーキンソン病における認知障害
母の電話から一日が始まった。壊れた眼鏡を直したいという。それは、新しい環境で何か読みたいとか前向きな気持ちになったと、皆で喜んだ。 パーキンソン病は難病なので、主治医を変えない方が良いと思い、病院にお願いして、月に一度、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, other
コメントする