TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「フリード+」カテゴリーアーカイブ
春はレッスンの時間調整が大変な時期
環境が大きく変わる春は時間調整に追われます。落ち着くまで、しばし時間を要します。なにしろカラダが1つなので、全ての生徒さんの希望に合わせられない場合もありますので、あしからずご了承ください。 春は何かと忙しい 午前中は2 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
2回目のプレオープン / 馬追蒸留所
来週の日曜日の午後からキタラでコンサートがあるので、それに合わせてマオイ蒸留所へ行こうかと思いましたが、天気が良かったので午前中に出掛けることにしました。 何処までも続く長閑な風景の中をドライブ 銭函まで高速道路を走って … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
春の息吹&自然の恵みを愉しむ
術後1週間が過ぎて、だいぶ良くなってきました。午前中、外来に行く道中で狸が死んでいるのが見えました。野生の狸をこのような形で見たのは初めてで可哀想でした。#9910に電話したのですが、繋がりませんでした。携帯からも家電か … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ハーブ harb, ウォーキング Walking
コメントする
戦争は人間を狂わせる
ロシア兵によるウクライナ民間人の残虐な殺人のニュースに身の毛がよだつ思いです。彼らにだって家族があるだろうに、同胞ともいえるウクライナ人に、子どもにも躊躇せず殺害したり拷問したり。やらなければやられるという戦争は人を狂わ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
長閑でちょっと淋しい風景
昨日、家のすぐ近くにバス停があるのに気が付きました。余市循環線の運行が4月1日から開始していたようですが、知りませんでした。運賃は大人200円、子ども100円。上手に使えばタクシーより安くて便利なのかもしれません。ただ本 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
通院と午後からゆったりの土曜日
レッスン休みの土曜日は昨日に続き外来。正直、今日行かなければならないのかと思うと、ちょっと疑問でしたが(札幌なら行かなかったと思う)、晴天のドライブ気分を味わって出掛けました。 テーブルビーツが入荷していた 病院は朝から … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
天国でもガクとカヌーの旅をしてください
昨日、手術を受けましたが患部にガーゼが入っているので、早く朝が来ないかと思いました。仕事であれば自分でも取り除けるともいわれましたが、先生に取ってもらった方が良いというので外来を予約しました。昨日の朝刊に野田知佑さんが亡 … 続きを読む
3月の最後の日に思いがけず手術を受けた
今月の19日に病院を訪れたときは、まさか手術といわれるとは思っていなかったので、かなりショックでした。しかし、その日のうちに今日の手術を予約していました。 3回目の手術の日は朝から快晴 手術の朝だというのに、ちょっとのん … 続きを読む
ソファーカバーを替えて春気分
雪どけが早く、今年は桜の開花も早いようです。季節の変わり目や気分転換にリビングのソファーカバーを替えています。 蕎麦ランチでタンパク質を摂る 病院で検査するとタンパク質は足りているのですが。体重計に乗ると毎回、足りていな … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
どんどん廃線になるJR
来週受ける手術の説明と母のパーキンソンの薬のために小樽へ。子供の頃からずっと乗っていた汽車(IR)が、どんどん廃線になっていく。ついに余市ー小樽間もバス転換になるということです。 ガッカリ感、半端ない 子供のころから乗っ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする