TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「アクティビティー activity」カテゴリーアーカイブ
ゆっくり確実に弾く / ゆっくりでも素敵に
譜読みをする上で大切なことは、できるだけゆっくりのテンポで楽譜に書かれている音を確実に美しく打鍵することだと思います。暗譜への早道であり、「ゆっくり弾ける」ということは、練習を重ねたら速いテンポで弾けるということに繋がり … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
特訓ピアノ / 真っ暗になるまで弾き続ける
パガニーニ大練習曲集の6番「主題と変奏」を練習しているが、曲集で一番有名な「ラ・カンパネラ」よりも、はるかに難しい。テーマから、まず跳躍奏法に苦労しまくりだ。 同じパッセージを繰り返し練習していると 高校生の頃、同じパッ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
寒いんですけど… / 6月だというのに
午前中と夕方からのレッスン。レッスン室は20℃だったのでストーブは点けませんでしたが、6月とは思えないくらいの肌寒さです。 スープカレーラーメン カレーは血糖値が上がりますが、沢山買い込んでいました。残すところ4袋となり … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
肌寒い日のレッスン / 洗いたてのブラウス
暑がりの私にとっては少し肌寒い気温が快適です。長袖のブラウスやワンピースを着て、寒ければ重ね着。暖房もクーラーも要らない短い季節はありがたい。 洗いたての洋服を着てレッスン 洗いたての洋服を着ると、気持ちがシャキッとしま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
6月は雨が多い季節
本州のような梅雨とは違いますが、北海道にも「蝦夷梅雨(えぞつゆ)」があります。6月の、ぐずついた天気を指します。 蝦夷梅雨の特徴 お昼前に運動公園へ行くと、ヒヤッとしました。はじめさんは半袖で来たことを後悔していました。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
My Birthday / JRで小樽へ行く!
またひとつ歳をとりました。小樽バインのサービスチケットが数枚あり、お店に確認すると使えるとのこと。しかも誕生日は、お会計が10%offになり、オリジナルグラスもプレゼントなのでJRで小樽へ出掛けました。 観光客が多い 廃 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
グループレッスン2本立て / スムーズなレッスン
昨日の子供たちのグループレッスンでは、騒がしくて注意ばかりしていましたが、今日はそういう事は全くありませんでした。やはり騒がしい生徒さんを来月から、こちらのグループに入れようと思います。 フレーズをまとめて読んでから弾こ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
グループレッスン / 大騒ぎする子供たち
9月の発表会に向けて第1回目のグループレッスン。昨日、一昨日で作った9つの寄せ植えを玄関に並べました。はじめさんは、お店で売っているようだと感心していました。 カラフルなお花たちを飾って 好きなカラーは黄色やオレンジです … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ガーデニング&ピアノ/ あっという間に時間が経つ
ストーブが必要なくらい寒かったが、昨日・今日と快適な暖かさになった。先日、地元の高校生が育てた花苗を77個買ってきたけれど、グッドタイミング。2日続けてのガーデニング。それにしても、ガーデニングは時間があっという間に経っ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
メルヘンチックな風景 / 青空に白い雲
2週間ぶりくらいに運動公園のグランドに戻った。ゴリラの駐車場からの余市川土手沿いは景色は良いが、だいぶ草が生い茂って歩きにくくなってきたからです。 暖かさが戻った 昨日まではストーブを点けたりするくらい寒い日が続いていま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする