癒やし healing」カテゴリーアーカイブ

2020年最終レッスン週

昨夜スノーマンを出したのだけれど、相変わらず子供たちに大人気。夕方にはレッスンを受ける姉妹と弟、高1の従妹、そしてお母さんと集まって、まるでクリスマスパーティのように盛り上がっていました。 今年最後のレッスン 今週の金曜 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing | コメントする

穏やかな日曜日

今朝は除雪車のエンジンがかかり活躍してくれたので昨日よりラクな雪かきでした。ランチの後、ちょっとお買い物に出掛けましたが、凄い人でした。 あったかグッズ&クリスマスの小物 100円ショップで可愛い手袋を発見。その後でウィ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

幸せを運ぶ小樽ビール

夕方レッスンしているとピンポンが鳴った。玄関に出るとホームデリバリーのケギー樽が宅配で届いたのでちょっと驚きました。 ホームデリバリー 小樽ビールのホームデリバリーは余市方面は入っていないのですが、コロナの影響で特別価格 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

いまのところ眼鏡は必要としない

雨が降ると音がするのでわかるけれど、雪は音もなく降るので知らないうちに積もっていることがよくあります。11月も半ば。まだ雨が降っていると、なんだかホッとします。 1カ月ぶりの図書館 全開は電話で延長をお願いしたので、1カ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 癒やし healing | コメントする

タマゴが好き

タマゴが好きで毎週8~10個、味玉を作っています。でも、1個のカロリーが約150kalなのだそうで栄養価が高いから一日1個、多くても2個までと決めています。多くても2個までと決めています。 1年近く味玉を楽しんでいる フ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

枯れ葉が舞い散るころに

昨日、今日と暖かく、珈琲タイムはリビングの窓を少し開けた。新しいレースのカーテンがそよそよと揺れて和む。来週から11月だというのに日中は窓を開けていられる。 見えない相手とのやり取り また攻撃的なメールが届いた。ちょっと … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

珈琲の香りにはリラックス効果があり、優しい気持ちになる

メールでのやり取りだと、相手の声が聞こえないし、表情も見えないし、トーンが分からない。はじめさんは仕事でのメールはトラブルが多いが、いざ会って話してみるとイメージとだいぶ違う人だと感じるという。 言い方がきつい人 まるで … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 癒やし healing | コメントする

今年最後のクルマ旅か

昨日と今日の2日間で睡眠をたくさんとりました。スマホに質の良い睡眠がとれましたという表示を初めて見て、ちょっと驚きました。 クルマ旅は良く寝て良く食べる 普段は珈琲とジャム入りのヨーグルトが朝食ですが、クルマ旅では朝から … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

お気に入りの錫の酒器と旬の魚

スーパーへ行くと余市産の鯖が売っていたので買ってみました。捌くのは、はじめさんです。小さいのが20匹ほど入っていたので、一仕事です。 旬のものをいただく幸せ 余市の港で結構お魚が釣れるそうです。私は一度も釣りの経験があり … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

いろいろな秋

肌寒くて、レッスンではポータブルのストーブを付けました。明日はまだ気温が下がるようです。 手袋をはく 10月も半ばとなって、そろそろ冬タイヤをいつ履くかという話が出てきました。まだ早いような気がしますが、10月の最後の週 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 癒やし healing | コメントする