TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
第二次キャンプブーム到来
先日のグループレッスンが、よほど楽しかったようで、ほとんど声を出すことが無かった生徒さんが、グループレッスンを堺にガラリと豹変したのには驚きました。 グループレッスン楽しかったよ! 第一声が「楽しかった!」でした。来月の … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 癒やし healing
コメントする
素直なピアノ&気難しいピアノ
毎朝15~30分くらい階下かピアノの音が聞こえてきます。ずっとサボっていたツェルニー30番の練習曲を再開したようです。午前中のレッスン。春めいてきた日の朝はピアノの音色が特に心地いいと思いました。 素直なピアノ&気難しい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
半年ぶりの「まちづくり」会議
午前中は買い物をしたり、髪をカットしたりであっという間に時間が過ぎ、午後は半年ぶりの「まちづくり」の会議のため資料を読んで準備したり、慌ただしく過ごした。 読めば読むほど難しい条例 2,3㎝カットすると気持ちも若干軽くな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
白鳥の渡りの準備を何度も見ることができた車旅
昨日は秩父別の道の駅で、白鳥が飛んでいる!と空を指しているシーンから。その後、帯広に向かっているとき、新得町あたりで2羽の白鳥が低い位置で飛んでいました。 渡りの準備中なのでしょうか低空飛行の2羽を何度も 以前、自宅の庭 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
体験レッスンが続きます
七飯で買ってきたラナンキュラスにアルストロメリアとオレンジ色のチューリップをプラスしました。カラフルで気持ちも明るくなります。 桜はまだまだの北海道 ニュースを観てびっくり!全国のあちらこちらで桜が満開だと聞きました。北 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
ゆとりのある暮らしの中でピアノを弾く
午前と午後とレッスン後に練習ができたらいいと思いますが、間に読書ができるくらい、ゆとりのある生活をしたいです。 ゆったりピアノ ここのところ、執筆の締め切りが慌ただしくあったので、こちらをり一旦リセット。あまり締め切りが … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
木の香りに癒される環境に優しいペレット
午前中レッスン。全国的に雨の所が多い中、余市は朝から天気が良かったです。はじめさんは、今日は庭にタープを張ると朝から張り切っていました。 4回目の冬のガーデンパーティ! 今年は群来のニュースが多く、余市産の鰊(ニシン)が … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
穏やかな春を感じられた日
夕方まで暖房を停めたくらい、ポカポカと暖かい日でした。明日までお天気が続くようで雪融けも一気に進みます。 春といえばチューリップ! 初期のロディ・チューリップ・ピアノの写真です。雪融けが進むと春の庭に可愛いチューリップが … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
100均のロディは花とピアノの相性がいい!
先日、調律の日にリビングの上のロディのデイアウトを変えました。横長にゆったりとした配置にしました。 進化する100均のロディ はじめさんが大好きな100均。私は100均やホームセンターは長居すると疲れるので、欲しい物を手 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
五徳(ゴトク)の由来 / 日本昔ばなし
午前中お買い物に出掛けましたが、アスファルトが見えるくらい融けていました。ポカポカ陽気で、日中は暖房を停めたほど暖かな日でした。 五徳とメスティン いよいよアウトドアのラスト記事。最後は五徳とメスティンです。それにしても … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする








