TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
メロディーを歌いながら左手だけで弾けますか?
発表会の髪のセットをいつもお願いしていたお店が、今年から早い時間はできなくなったので、捌の美容室を探しました。早朝料金がかかるとのこと。そして、事前に打ち合わせをしたいと昨日お電話があったので、午前中に出掛けてきました。 … 続きを読む
カテゴリー: コンサート concert, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
傲慢で謙虚さのかけらもない
自民党は今どんな状況に置かれているのか考えていないのだろうか。二階さんがいうようにビクともしないのでしょうか。国民から多大な不信感を抱かれているのに、「日曜討論」での茂木さんの傲慢な態度を見ると、とても気分が悪くなります … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
31回目を迎えますが緊張する発表会!
発表会前の最後の土日ということで、今日と明日で色々なことをやらなければなりません。ステージで着用する衣装は持っている中から選びました。10年以上前に着たドレスが着れた!のは嬉しかった。久しぶりにパニエの入ったドレスなので … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
平凡だけれど充実した毎日 / 効率良く練習する
加工用のトマトを格安で買ってきて、袋のインスタントラーメン1袋で2人分を作っています。ラーメンは何でもOK。昨日はスープカレー、今日は豚骨にしました。お店の人に、いつもレシピを教えてといわれているので、こんな風に作ってい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
誰のために国葬を強行するのか
8月も残り僅かとなってきました。来月は発表会があり、その後に国民の大多数が反対している安倍元首相の国葬が強行されようとしています。例え、全国民が反対しようとも閣議決定されたことは覆せないと内閣法務局の人がいっていたのには … 続きを読む
8月も20日を過ぎると秋の気配を感じる
夏風邪をひいたのか、喉の痛みがなかなか取れず、今朝は10時半のレッスンの前に内科へ。8時半頃に到着したけれど、8時かそれより前に診察が始まっているらしい…! A1Cは5.5が目標! 先日のA1Cの検査結果は5 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
日中は30℃超えだけれど、夜は虫の声を聞きながらガーデンパーティ
はじめさんのバースデーのお祝いに、フィリピンの英会話の先生からプレゼントが2つ。写真から先生のお友だちにスーパーマンはじめのイラストとサプライズの大きなケーキ。 子供の頃は寂しかったバースデー 8月生まれは夏休み中だから … 続きを読む
鏡のような幻想的な朱鞠内湖でカヌー
昨夜は遅くまで焚き火を楽しんでからフリードシアターで映画を観たので、目覚めたのは8時少し前でした。早朝カヌーは出来ませんでしたが、8時の朱鞠内湖も素晴らしく美しかったです。 夏でも朱鞠内湖の夜は冷えました。少な目に薪を持 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, キャンプ, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
カッコウの鳴き声を聞きながら懐かしい甘い香りに包まれる
お全中は、ご近所さん野菜店とスーパー2件でお買物。新鮮な野菜をお買い物袋にいっぱい詰めて950円という安さでした。ソース用のトマトは普通に食べられて、大盛で200円だったので2セット購入してきました。 運動公園の入り口付 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
東大沼でカヌーとキャンプを満喫
午前中レッスンの予定でしたが、ドタキャンとなり、予定より少し早めに出発することにしました。朱鞠内湖は、ちょっと遠いので大沼でカヌーに乗る予定です。 八雲パーキングエリア 今朝は気温が高めでした。出掛けるので、たっぷりと庭 … 続きを読む
カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする