TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
ご機嫌!サラサラでフカフカのパウダースノー&楽しいレッスン
今年も可愛いクリスマスカードが届きました。東京にお住まいの、はじめさんの大学時代の友人Nさんからです。いつもありがとうございます! 玄関に飾って生徒さんをお出迎え! 今年のは吊るすタイプのクリスマスカードでした。ちなみに … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
バスタブの無いホテルは日本人として嬉しくない
5年前にポーランド旅行したときはホテルを転々としたが、日本のホテルのように歯磨きセットやシャンプー、アメニティなどが置いていないかもと聞いたので、宿泊する分だけシャンプーやリンスなどを持っていった。しかし、宿泊した全ての … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
赤と白のコントラストが鮮やかな日
レッスン室の前の薔薇のアーチ。秋に咲いたスカーレットの上に雪が乗って綺麗でした。今の時期の北海道だと、真っ赤な「ななかまど」の上に雪が乗って赤と白のコントラストが美しいですよね。 赤と白のコントラストが可愛い 秋に咲く薔 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
ちょこっとずつクリスマスの飾りで楽しくレッスン
連日の雪で、出掛けに雪かきをして地下水で融かしました。今日も運動公園の入り口は昨日よりも山が高くなっていました。しかし、まだまだ序の口で、どんどん壁のような高さになっていきます。 最高気温はプラス2℃で湿った雪 我々以外 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
サッカーばかり報道するニュースに辟易する
今朝もかなり積もっていて、12月に入って初めてブルが入りました。玄関の前のパイプを太くしたので、地下水が力強く出て、早く雪が融けるようになりました。 まともなニュース番組を ランチの前に裏口のデッキの雪かきをするはじめさ … 続きを読む
行き違い後の対応に満足することもある
昨日、札幌のホテルの部屋に入って唖然としたと、はじめさんから連絡があった。入ったら、この有り様だったという。明らかに前のお客さんが使った部屋であり、さぞかしびっくりしただろうと思いました。 時には大らかに構えるのも大切 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
雪が積もると静寂な世界に / サッカーの裏で安保政策の大転換
今日は大雪になるとの天気予報でしたが、余市はお天気で、昨日よりも寒くはなかったです。それでもマイナス2℃。 雪は音を吸収するので静寂に感じる 風がなく、お日様が出ていると暖かく感じます。しかし、顔が冷たいので温かいマスク … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
12月初日からいきなり大雪 / いきなりスノー・シュー
昨日から天気予報で大雪になると聞いていたので覚悟していたものの、このまま根雪になるのかもしれないと思うくらい今朝は雪が降っていました。 最高気温がマイナスになる寒気 ゴミ出しの朝。はじめさんの係りですが、まだ寒さに慣れて … 続きを読む
おかげ犬グッズ&熊野古道「完歩証明」
窓の外を見ると白い世界になり、ついに雪が積もりました。今日のトレーニングではヒートテックを着ようと思いました。 11月の最終日に雪が降った いきなり雪です。今日は午後2時半から体験レッスンが入っているので、急いでトレーニ … 続きを読む
カラフルな日 / 雨の日も見るだけで元気に
昨夜は久しぶりに札幌のホテルに宿泊しました。綺麗で使い勝手の良いホテルでした。初めて旅行支援のクーポンを貰えました。平日なので3,000円×2のクーポンは、ちょっとびっくりな感じです。 すすきの周辺に多いファミマ 北海道 … 続きを読む