音楽 music」カテゴリーアーカイブ

珈琲の良い香り

はじめさんが東京出張している間に阿部寛さん主演の「遥かなる山の呼び声」リメイク版を観た。現代版に思い切り変わっていて、常盤貴子さんが「そだねー」とか言うので可笑しかった。男の子がピアノ習っている!?阿部さんはバイクで登場 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

心が安らぐ音

昨夜は東京出張から戻るはじめさんを余市駅まで迎えに行ったが、雪の影響で30分近く遅れた。飛行機は無事に飛んで良かった。冬は何かと大変です。 はじめさんを迎えに行く前にアウトドアの案件が入って、コールマンの焚火台の担当にな … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

シックなスケジュール帖 / 高橋手帳

12月12日(水) 小樽ビール倉庫No.1から撮った写真。外の景色が見える席でした。夜中の1時頃にブルが道路にあった氷状の雪を1メートルの幅で間口いっぱいに、これでもか!という程、置いて行った…。 地下水を出 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

結婚記念日は大雪

  12月12日(水) 結婚記念日という事で、ちょうど小樽ビールのビール倶楽部と重なったので、今年は小樽yビールへ。午後5時半ころのJrが混んでました。1両しか来ないのかと心配していたら、後ろの男性が「2両きます」と教え … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 music, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

年内のレッスンも残り少なくなってきた

生徒さんにとって年内のレッスンも残り2回くらいになってきました。 HTMLでの作業にかかっていますが、肝心のプロは明後日、東京出張。明日は結婚記念日で小樽ビールへ行く予定なので、金曜日締め切り迄なんとかしないと! やって … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

今生の別れ / シンシン&シャンシャン

雪の心配がない穏やかな休日。上野動物園ではシャンシャンの独り立ちが遂にこの日を迎えて、待ち時間が最大240分!?4時間近くも並ぶと聞いた。お母さんのシンシンと無邪気に戯れるのを観られるのは今日が最後となった。 それにして … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

今度は根雪になりそう

午前中レッスン。午後1時過ぎのランチは「ビビンバ麺」。いつもは半玉しか食べないので、1人前の麺を食べるとボリュームがあった。はじめさんが作ると大盛になる。 叔母が新聞の懸賞で当選したバウムクーヘン。はじめさんの大好物。 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

超初心者HTMLにチャレンジ!

今朝は吹雪でしたが、ゴミ出しのはじめさんが雪かきをしてくれました。 カーポートの上に、これだけ積っています。   カーポートの中にも雪が吹き込んでいます。今季はじめての雪かき。   ライティングの新しい案件は、いつも書い … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

補講レッスンや延長レッスンについて

少し離れて見ると、まるでムーミンに出てくるニョロニョロのようなサンタツリー。2階にあるPCより速いので、最近は階下でデスクワークをしている。持ち運びも軽くて便利だ。午前と夕方からのレッスン。朝は、うっすらと積っていた雪が … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

電気ブラン125周年ボトル

  今年も、はじめさんの友人から素敵なクリスマスカードが届いた。今年のは組み立てるのに少し難しかった。(笑)   サンタさんがいっぱいのサンタツリー。すやすや寝ているサンタさん、ギターを奏でているサンタさん、ぶらーんとぶ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする