音楽 music」カテゴリーアーカイブ

スープカレーはあまり食べない

カレーが好きですが、スープカレーは別 ランチは珍しく「スプカレー・ラーメン」を作りました。麺はハーフです。思い出したように、はじめさんが先日の東京出張で同僚から「何故、スープカレーを食べないの?」と聞かれたらしい。何故だ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

次のレッスンが待ち遠しい

練習の手応えを確かめる 前回のグループレッスンから今日のレッスンまで、少し時間が開いたので、待ちわびていたのだろう。早く教室に来た生徒さん。今日はお天気が良かったので自転車で来たようだ。それでも夕方からは、めっきり気温が … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

多忙な3連休

11月に入っているのに 11月に入ってから土曜日はレッスンでしたが、今朝になって教室の新聞11月号を書いていなかったことに気が付きました。 24の調について⑯を久しぶりに書きました。「変イ長調」です。今年はショパンのバラ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

3連休だけど、外には一歩も出ず

レッスンの見学 今朝は体験レッスンの前の顔合わせみたいな感じで、お友だちが見学を兼ねて一緒にみえました。お友だちが見ている(リビングで)と思うと、少し緊張していたKちゃんです。朝のレッスン室は肌寒くて廊下とレッスン室でス … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

やるせなく哀しい響き

「うらぶれた」という言葉は自分は使わない 昨夜は札幌のホテルに泊まり、今朝は東京本社へ行ったはじめさん。いつものラウンジの写真が送られてきた。ニュースを観ると、東京もこちらと2℃しか違わない。 午前中に近くの八百屋さん2 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano | コメントする

いちいち弾き難いシューベルトのピアノ作品

弾き難い上に長大なのが避けていた理由 札幌支社へ出張と東京出張が偶然重なったはじめさん。朝から何だか落ち着かない様子でした。軽い昼食の後、余市駅まで送った。 イチゴのジャムを作って、枝豆大豆を煮て、大根の煮物を作る。買っ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

白衣高血圧!?

血圧を測る習慣をつける はじめさんの「かかりつけ医」が個人病院を辞めたので、別の医師の所へ行っているのだが、私も血圧が高いので行ってみることにした。医師に言われたように起床時と就寝時に付けているが、朝が高い。 病院に着く … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

穏やかな休日

地元を満喫 思い立って忍路にあるパン屋さんを目指してきたのですが、以前来たのは10年以上も前で、道路も変わっているし、すぐにはお店が見つかりませんでした。お店は在ったのですが、建物が以前と変わっていて、残念ながら日曜日は … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

24時間を有効に使う

10月の最終グループレッスン 今朝は10時からのグループレッスンでした。参加の中学生の生徒さんは隣町から来ていますが、午後から行われる、小さいお子さんからご高齢の方まで参加の運動会の実行委員なのだそう。何事も楽しんでいる … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

10月のグループレッスン

グループレッスン2本立て 子供たちが数人集まると、賑やかです。グループレッスンが始まる前にお正月(お弾き初め会)に弾く曲を教え合っていました。演奏会の後にゲームなど、お楽しみがあるので今から楽しみにしているようです。 今 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music | コメントする