音楽 music」カテゴリーアーカイブ

連休最終日の余市川ウォーキング

風が無い・雨が降らない・30℃超えの晴れの日がずっと続いています。上富良野では35.8℃、余市は31.1℃でした。とにかく北海道とは思えない異常気象です。 暑い時に読む本 連休は出掛けないので、新たに2冊借りてきました。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

小樽から毛無山を通ってニセコへ快適ドライブ

早くも4連休3日目。野菜炒めなどを作りブランチにして小樽・真狩へフリードで出掛けました。 暫くぶりに訪れた北海道ワイン まずは小樽ビール醸造所まで走り、季節のビール「シュヴァルツ」を2ケースget。今年もマリーナでの小樽 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

ピアノ発表会は五輪に比べたらどうでもいい!?

車旅やキャンプ場に出掛けると同じくらいに朝早く目が覚める毎日です。朝から暑いですね。海外では「呪われた五輪」といわれているようですが、携わっている人の「クソみたいなピアノ発表会」「アホな国民感情」という発言には心底呆れま … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノ練習&黄昏のメルヘン・ウォーキング

朝夕にジョウロで水遣りをしていますが、もう半月ほども全く雨が降らないうえに猛暑で、庭の花木が悲鳴をあげているようです。 北海道も猛暑の夏 ここのところ30℃超えの北海道。クーラー無しでは暮らしにくいほど暑いです。お昼前に … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

4連休はノルディックウォーキングでもしよう

連日の暑さで、リビングとレッスン室はクーラーを入れっぱなし。まるで内地のようです。子どもたちは明日の連休から夏休み。教室も4連休はレッスン休みにしました。 歩幅が大きくなる 事態はどんどん悪化していますね。感染拡大ばかり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ピアノは難しいから面白い

暑いのでブルー・紫・白で涼し気なコーディネートにしました。リンドウの深く綺麗な青が素敵です。 いくら練習しても弾けない ピアノを習っていると誰でも経験していると思います。いくら練習してもできないときは壁ですよね。できない … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

暑い日が続きますがご自愛ください

昨日は北海道の足寄町が日本で一番暑くて、37.5℃を記録したそうです。北海道も暑いときは暑いですね。それにしても、雨が全く降りません…。パラっともこない。 クーラー無い部屋で仕事 仕事部屋をクーラーの無い我が … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

暑さに負けずに弾くピアノ

暑さで目覚まし時計の設定よりも早く目覚め、すぐに水遣り開始。朝から既に暑いです。毎日毎日、暑いですが、暑さに負けずにピアノを弾いています。 早起きは三文の徳 日曜ですが、早起きしたので午前中を有効活用して、はじめさんのレ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

唐突に体験レッスンの日

グループレッスン明けでレッスン休みの土曜日。朝から強烈な暑さです。新聞を読むと、なんとこの暑さがこれから2週間つづくというのだから、うんざりします。 録画を観て研究 グループレッスンの録画を観ながら、次回のレッスンに向け … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

やっぱり音楽は楽しいね!

今日も暑い暑い日でした。なかなか雨が降りません。小さい生徒さんと大人の生徒さんのグループレッスン2本立てでした。 お母さんと一緒に連弾 3歳のJちゃん。大きな声で歌いながら元気よく演奏してくれました。お母さんと一緒だと嬉 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする