お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ

インフルエンザで学校閉鎖が相次ぐ

運動公園へ行く前に林檎屋さんに寄ると、お店の人から、子供たちがお昼前に帰宅になってインフルエンザに罹って休んでいる生徒が多く学校閉鎖になったと聞きました。帰宅すると、今度は隣の赤井川でも学校閉鎖になったと連絡がありました … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking | コメントする

旅コミを観て訪れた栗山町のサウナ&食事

先日、TVの旅コミを録画しておいて観た栗山町の温泉とレストラン「ポン」を訪れました。朝から快晴でドライブ日和でした。 サウナ&温泉&食事を愉しむ 昨日、レストラン「ポン」の予約をしましたが、やはりTVに入ると混むようです … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

目の前を美しい鳥が飛んだ / ミヤマカケス

昨日はシロサギを見たが、今日は運動公園の帰り際に目の前を美しい鳥が飛んでいた。暫く、近くを飛び回っくれたので写真を撮ることができた。 飛ぶと羽がとても美しい 動画以外はお借りした写真ですが、飛ぶ姿がとても美しく尻尾の白が … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking | コメントする

何でも高くなって旅行する気が失せた

天気予報でいっていた通り、お昼ころから窓の外は雪が舞っていた。雪虫ではない。シャトレーゼのポイントを使って内地に旅行する計画を立てようと思ったが、何でも高過ぎて面倒になった。 近場を利用して楽しむのがベストかもしれない … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 花 flower | コメントする

唐突な電話に翻弄された日 / バタバタな毎日

今週は雪が降るそうですが、今日はイイ天気で気温が高かった。運動公園から戻って、珈琲を飲み林檎を食べて寛いでいると、特養から電話が鳴った。 優雅に飛ぶ白鷺を見たのでツキがあると思った なんと母のパーキンソンの薬が来週の月曜 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

サウナに入りたい / OMO7を愉しんだ旅

サウナに入りたいけれど、人があまり多くなく、できれば部屋に付いているサウナを探していたら、旭川のOMO7にサウナが付いており、しかもサウナに力を入れているようで、更に宿泊者限定になっているとのことで、急きょ旭川へ行ってき … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

3連休の初日はタイヤ交換

ホンダの担当の人が替わって、タイヤ交換のお知らせなどの連絡がこない。聞くと、11月はほとんど予約で埋まっているという。明日は出掛けることを告げると、本日中に交換してくれるというの、急きょ小樽までフリードを持って行った。 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

気持ちの良い秋晴れだが、雪虫の大量発生に驚く!

10月も終わりが近づいていますが、今日は気温が上がり気持ちの良い秋晴れでした。暖房もクーラーも必要が無いという日は、本当にありがたいです。太陽光パネルのお蔭で、電機代が15円だったというのも、ありがたいです。 午前中から … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

久しぶりにニッカウヰスキー余市蒸溜所に寄った

雨が続く寒い日。ソフトシェルを着て左側のクラッチ1本持って外に出る。運動公園へ行くと銀杏がたくさん落ちていた。 野菜に飢えている 今日のランチはパスタの予定でしたが、厚揚げ豆腐をメインに野菜炒めと野菜サラダにオニオンスー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

違和感がある病院の対応

午前中と夕方からのレッスン。退院して以来の受診とリハビリのため小樽へ。診察が木曜日のみということで、それに合わせてリハビリを入れてもらった。 入院中の色々な不快感は医師とは関係ない 午前中レッスンして、ランチのあと小樽へ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする