TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
投稿者「みかこ」のアーカイブ
極上のパウダースノーを堪能
昨夜は思ったよりも降らなかったようで、ブルは入らなかった。積もった雪はサラサラで今日は雲の上を歩いているような気分でした。 スノーシュー日和 フカフカの雪。しかも埋まらないので、とても歩きやすい。縦横無尽に好きな所を歩い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
4年に一度の「うるう年」
2月は28日までですが、2024年は4年に一度だけ29日があります。地球は太陽の周りを365日かけて周っていますが、なんと4年の間に1日だけズレが生じるのだそうです。世界には2月29日生まれの人は500万人弱もいるそうで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
野菜を食べて風邪をひかない身体づくり
野菜中心の食事を心がけていますが。毎日30分のウォーキングやスノーシューと食事で、ほとんど風邪をひきません。 ヤーコンは日持ちす便利な野菜 土付きのヤーコンなら、相当日持ちします。1ヶ月以上も平気で持つので便利な野菜です … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
確定申告、今年はボイコットする人が増えるのでは
2月が近づいてくると確定申告の季節なので面倒だ。しかし、いま問題になってる裏金議員が逮捕されて裁かれるまで、国民が確定申告する必要があるのか疑問に思う。 領収書の保管は7年間 検察が腰抜け過ぎで、今年は納税者が荒れると予 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
面白い発見があると、子供はやる気がでる
朝、カーテンから明るい光が入ってきた。何故か午前中に弾くピアノは調子が良い。日が長くなり、道路の雪も融けて春へ向かってると感じる今日この頃。 がんばりカードが面倒な生徒さん 教室では毎月「がんばりカード」を付けてもらって … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
雪かきに追われる1月
昨日はプラスの気温で雪が融けて、道路がグチャグチャになっていました。深夜、ブルが道路の雪をドッサリ置いていったので、はじめさんは朝から雪かき三昧でした。 厚揚げ豆腐ランチ ご飯の替わりにお豆腐を食べることが多いです。ラン … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
朝、ボイラーが停まっていて大騒ぎな土曜日
何年か前にもボイラーが停止して焦ったことがあったけれど、それがまた今朝も起きた。いつ故障してもおかしくないといわれつつも、30年も動いているボイラーだから。ついに寿命になったのかと思った…。 サンデンがボイラ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
雪にまみれて黙々と歩く / 修行のような30分
昨日からずっと地下水を出して雪を融かしました。今朝も、はじめさんは雪かきをして更に雪を融かしたそうです。今のところ、家の前は綺麗です。 あっという間に金曜日が訪れた 今年は元旦から色々なことが起こり過ぎて、慌ただしく過ご … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
悪天候で学校休みの日のレッスン
昨日から余市町内の学校のほとんどが休みだということでしたが、小樽市は今日の朝、学校休みの知らせがきたり、隣町の赤井川村は学校があったそうです。 午前中はそれほど天気は悪くなかった 午前中に大人の生徒さんが入っていましたが … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
先日の殺人事件で警察が家に来た
朝から家の前の通りの排雪が入り賑やかでした。レッスン室から見ると、午前中は排雪するために雪を崩して家の前の前やカーポートの前にも雪の山が出来ており、午前中のレッスンがなくて良かったです。 警察官が家に来る理由 家の前には … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする