投稿者「みかこ」のアーカイブ

美しい黄色の絨毯 / 雪マークが出てきた

2日ぶりに運動公園へやってきた。今週の天気予報には、ついに雪マークが登場した。8日(金)にキタラでガルガルさんのコンサートに出掛けるが、まだタイヤ交換していないので心配だ。状況をみてJRで行くことも考えなければならない。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

衣替えの時に断捨離 / 待ち時間中にサウナ

断捨離は少しずつ要らないものを袋に入れておいて、溜まったら査定してもらう。しかし、よく家に電話がかかってくる「不用品回収」の怪しい業者には出しません。こちらから持ち込むのが安全です。 断捨離の効果がスゴイ はじめさんは、 … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

大きな虹、しかもダブルレインボーを見た!

昨日、イオンで買った「テンピュール リカバリーウェア」。6種類の鉱物の作用で、リラックスやリフレッシュを目指すと書かれていたが、これが着るだけでリフレッシュする効果が期待できる高機能なウェアで、とても気に入りました。 ニ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

樹々の葉が落ちる / 一抹の寂しさを感じる

あっという間に11月に突入。北海道は間もなく雪の時期が到来する。先日までは枯葉の収集作業が連日行われていたが、その作業が終わった今は枯葉の絨毯になっている。 短い秋が終わると長い冬が始まる 北海道の夏も意外と暑く、連日ク … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

国民民主党は第二自民党 / #玉木に騙されたな

せっかく自公過半数割れになったのに、国民民主党が若者に支持され議席を4倍に伸ばした。自民党と連立を組まないといっていたけれど、やはり連立を組むようです。 化けの皮が剥がされ言い訳をする 国民は裏金に怒り、選挙で自公政権を … 続きを読む

カテゴリー: 政治 | コメントする

マイナ免許証、来年3月導入を閣議決定

選挙が終わって民意は自公政権にNOなのに、またしてもマイナ免許証、来年3月導入を閣議決定した。閣議決定とは閣内の意見を統一するということなのに、安倍政権以降、菅政権も岸田政権も、そして石破茂も、この卑劣な手段を踏襲してい … 続きを読む

カテゴリー: 政治, ウォーキング Walking | コメントする

久しぶりのグループレッスン3 / 小品を丁寧に

今朝、生協に行くと小樽産の「わたりがに」がありました。「へらがに」ではなく「わたりがに」は珍しい。そして、珍しいことに、はじめさんが買いました。 レッスンが終わってからのお楽しみ 小さいけれど、驚くほどミソが入っていて、 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

深まる秋の車旅 / 秋色の中をドライブ

10月27日(日)フルードカフェで簡単朝食。サラダの中に入れきたチーズやハムを「あらびきソーセージと一緒にソト(soto)レギュラーストーブで焼き焼き。 スープで身体を温める 寒い日のアウトドアではスープで身体を温めます … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

石狩で大きな牡鹿が道路を横切った

10月26日(土)天気が良かったのでキャンプできたかもしれませんが、今回は車旅に出掛けました。あいの里のロイズに行く前に大きな牡鹿に気が付き、その鹿がフリードの真後ろを横切ったのです。驚きました! 久しぶりにロイズのプリ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

久しぶりのグループレッスン2 / 演奏を聴き合う

午後1時頃、運動公園へ到着。今季の作業は午前中で終わったようで、休憩する小屋には板が打ち付けられていました。 芝の上の落ち葉の中を歩く 強風で芝生の上には沢山の落ち葉が落ちていました。雨の日に歩くと長靴にたくさん付きます … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking | コメントする