TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「コンサート concert」カテゴリーアーカイブ
ラブコープ総選挙2025に当選した
先日、車旅で浦河へ行っている時、はじめさんの携帯にメールで生協から総選挙に当選したから品物を送るという内容のが届いて。はじめさんは旅行中だから置き配は避けて、昨日届くようにしたあという。 参議院選挙と関係してるのかと勘違 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
グループレッスン 1
もうすぐ7月ですね。今日も暑かったですが、レッスン室はエアコンと扇風機で暑さ対策をしました。 新しい仲間と7人でのレッスン 新しく入った生徒さんから弾いてもらおうと思いました、あまりにも緊張して頭をピアノの蓋にぶつけてし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
川沿いの土手 / 気温は高いけれど涼しい
最近、余市川沿いの土手コースを歩いていますが、気温が高くても涼しく感じます。これは、水面の蒸発による気化熱や、川から吹く風による影響が考えらるようです。 子猫の鳴き声が聞こえた 2日前。余市橋を渡ろうとしたら猫の鳴き声が … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
ピアノはスポーツ / 首タオル&ドリンク
雨降りの後で外は涼しかったです。しかし、ピアノの練習はエアコンを入れても汗をかくので首にタオルを巻き、お茶などのドリンクを飲みながら、汗をかきかき弾いています。弾く曲にもよりますが、難曲でパワーが要る曲はスポーツと同じで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
調性を考えて練習しよう
北海道も気温が高くなってきました。レッスン室は西日がきついのでカーテンを閉めますが、午前中はカーテン全開で爽やかです。 今月「譜読み」が出来た生徒さんは 譜読みができた生徒さんは、なんとたったの8人でした。ガクっR … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
体験レッスン / 新しい教室の仲間
今日は気温が高くて、歩きだしてすぐに汗が流れました。夕方から体験レッスンがありますが、何年やっても、いつもワクワクとドキドキです。 キラキラの余市川 最近、図書館の駐車場にフリードを停めて、余市橋を通って余市川土手沿いを … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
今月の目標である「譜読み」をガンバロウ
来週はグループレッスンですが、譜読みが遅い生徒さんが何人かいて溜息がでます。五線譜を使って何度も書いたり読んだりして、高い音や低い音を覚えましょう。 情熱的な深紅の薔薇を飾った 薔薇はあまり持ちませんが、立派なバラが格安 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
花々が咲きだした / 怒ったり笑ったりのレッスン
昨日、運動公園へ行くとハマナスが咲き乱れていました。6月の北海道は、それほど暑くもないのでお花にとっては良い季節です。 目を楽しませてくれる季節 運動公園にはハマナスが多く植わっています。バラ科なので、けっこう棘が多く棘 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
告別式 / 身に覚えのない回線契約に驚く
今朝は15分、式が早まると友人から電話があり、今日はフリードで会場まで出掛けた。それにしても、再会が葬儀になるとは思ってもいなかった…。 納棺 / 最後のお別れ 式が始まる前に、また懐かしいクラスメイトに会っ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
次のレッスンまでにやってくること
たくさん宿題を出していませんが、最低限「これはやってこよう」を、なかなかやりたがらない。「要は努力せずに、いつかはできるだろう」と思っているのかどうか分かりませんが、楽譜を読めないままレッスンに来るのでヘトヘトになります … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする