TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「旅行 travel」カテゴリーアーカイブ
深まる秋の洞爺オフ
9月30日(土) 午前5レッスンの後、ランチをしてから洞爺オフの会場に向かって出発。メープル街道を走っています。 学祭でコーラスの伴奏を担当する中3の生徒さん。聴かせてもらうと、8ページくらいある曲ですが、暗譜で弾けるく … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
通販でのお買い物は便利だけど難しい
発表会のお花が終わったので、新しいお花を活けました。 今朝は通販で靴を買って大失敗。撥水パンプスはフォーマルにも使えそうで良い感じだったので旅行用に同じブランドのローファーを購入しました。長時間歩いても疲れない、滑らない … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
何故か気ぜわしいSaturday
早朝より2人の生徒さんのレッスン。終わる頃に、間違って来た生徒さん。せっかく来たのだから、学芸会で弾く曲を弾いてもらった。弾けていると思っている箇所のリズムが違っていたが、シンコペーションやタイなどのリズムはよく弾けてい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
旅行中はイメージトレーニング
ゴーヤを中心に、きゅうり、ラディッシュ、人参、ズッキーニ、南蛮などで浅漬けを作りました。 ラディッシュの葉を「きのこ汁」に入れてみると、ほとんど大根菜ですね。初めて試してみましたが、これは良い。食感が良いです。 ランチは … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の情景
昨日、更別で買ってきた”ゴールドラッシュ”というコーン。5本で300円は安いです。飛ぶように売れていました。早速、焼きとうきびで食べてみましたが、甘くてすこぶる美味しい~! 今朝は、風が強くなってきて台風が来るなと思い、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
帯広で健さんに出逢った!/秋の車旅 2
昨夜は更別の道の駅を利用しました。朝は収穫祭で箱いっぱいに詰めた野菜をGET!更に中札内の道の駅でも写真の野菜をGET! 中札内といえば鶏肉が有名ですよね。朝はヨーグルトだけだったので、串揚げを食べました。ジューシー! … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
秋晴れの十勝/秋の車旅 1
9月16日(土) ライスランド深川の朝。オープンの9時を待って一番にオーダーした「おやこ」。ヨーグルトは洋梨のジャム入り。此処のおにぎりは、毎年1回のお楽しみです。 それにしても秋の空は澄んでいて綺麗ですね。 富良野マル … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
フレデリック・ショパン/THE CONPLETE WORKS
「セイロンライティア」南国の花なのだそうです。「ネロリ」に似ています。 ハリーナチェルニー=ステファニスカ、ヤン・エキエル、バルバラ・ヘッセ=ブコウスカ、そして、あのシュピルマンなどのピアニストによるショパン全集。だいぶ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
秋の味覚 秋刀魚
今朝、突然、会社からミーティングに呼ばれた はじめさん。英会話のレッスンを受けてから出社。午後7時前、余市駅まで迎えに行くとき、外ヘ出ると綺麗な月。携帯だと、あまり綺麗に撮れません。 新しい本を購入したようです。チェコも … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
超前向き思考/左手のピアニスト舘野泉氏に学ぶ
今朝、届きました。お昼休みに半分程、読みました。いつも自然体で、ニコニコ笑顔で超前向き思考であり続ける舘野先生らしい言葉に励まされます。 フィンランドの先生のお宅でホームコンサートに招かれた時。当時、私たちは若くて気が利 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする









