旅行 travel」カテゴリーアーカイブ

涼しい気分でピアノを弾く

今朝から雨でした。少しずつ気温が下がればイイですが、雨が降っても蒸し暑い日でした。来週の発表会には秋らしくなってくれたらと願っています。 風鈴の音に風を感じて   風鈴は音が鳴ることで風のリズムを感じることがで … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 癒やし healing | コメントする

ドイツは景気低迷で減税、日本は景気が悪いことを認めず増税

消費税が不景気の原因だと思います。日本は、この30年間に4回も消費税を上げていますが、逆に法人税は10回も減税しているのです。おかしくないでしょうか。それに対し、ドイツは今後数年間、約5兆円規模の減税をおこなうことを決め … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする

2023発表会プログラム / Little Players vol32 思い出のアルバム

おかげ様で、今年で第32回目の発表会を2週間後に開催いたします。4年間のコロナ禍、ブラックアウトなど危うい年もありましたが、奇跡的に毎年開催できています。 32回継続の軌跡&奇跡 1回1回に深い想いがある発表会。32年前 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

遮断機が前の車の屋根に乗っかって驚く!/ お盆で混雑

昨日13日に、お墓参りをした人は多かったのではないでしょうか。朝10時に叔母夫婦を乗せて走ったときのこと。渋滞を避けて廻った踏切で、びっくりした事が起きました。なんと!前の車が線路にかかる位の所で停まってしまったのです。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

サントリーは買わない / 国民を舐めるな!

雨の日が続き、少しずつ涼しくなっているような気がします。内地では殺人的な暑さが続いているので、どうかご自愛ください。 サントリーは洋酒天国 先週は夏らしく「ひまわり」と黄色のガーベラを飾りましたが、暑さに弱かったようで、 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 花 flower | コメントする

クラフトジン / 火の帆&ハマナス

昨日は積丹方面まで走り、20年ぶりに西の河原を見ました。アイヌ語で「神の遊びしところ」を意味し、「カムイミンタラ」といわれていました。 海の風景 / 奇岩が多い 毎年、岩内へステージ練習に行くときは、だいたい晴れでしたが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

進化する函館車旅 / キャンプ&サウナを愉しむ

7月23日(土) 今回は、たまたま我々の周りに誰も居なかったので、大変あずましく過ごせました。10時チェックアウトなので、早めに朝食を摂り、早めに撤収を開始。追加料金を支払えば、時間を延長できますが、この後サウナに行くの … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, キャンプ, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

今年初のキャンプ / 戸井ウォーターパーク

7月22日(土) 昨日は大忙しの日でしたが、グループレッスンの翌日にキャンプへ行くことを予定していました。なにしろ今年初のキャンプなので、準備が大変でした。荷物が多くなるのと熊が怖いのでカヌーは諦めることにしました。 メ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, キャンプ, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

一期一会 食べ物編 / あの時の〇〇が忘れられない

色々と美味しいものがあるけれど、「あの時に食べた、あの味が忘れられない」という食べ物があります。食べ物との出逢いも一期一会。完全に同じ物は2度と出逢えないのかもしれません。 近所の魚やさんで買った毛蟹 子供の頃、近所に色 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

日付と曜日が間違っている時 / セルビアから色々な物が届いた

セルビアの英会話の先生のお宅に遊びに行った女性が先生から預かってきたものを日本から我が家に届けてくださった。先生のお宅を含めて1ヶ月間もヨーローッパを一人旅したのだといいます。 日付と曜日が合っていない 火曜日は午前中に … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking | コメントする