TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
スパイシーな演奏で聴衆を魅了しよう!
午前と夕方からのレッスン。家を出ると雨がポツポツ降って来た。運動公園へ行く前に今日も観光農園で万願寺とうがらしの追加。はじめさんのブログに詳しく作り方が書かれていますので、興味のある方は是非作ってみてください。 万願寺ど … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
後出しジャンケンばかりで国民の怒り爆発!
昨日買ってきた万願寺とうがらしで作ったものをワインのおつまみに食べてみたところ激うまでした。お酢を使っているので作りおきして肉料理に添えたりサイドメニューにもなります。それしても、案の定、「国葬」にかかる費用は莫大なもの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
ささやかなシアワセを感じた日
8月も残り僅かとなり、気温もだいぶ下がって涼しい日でした。暑がりですが、今日はクーラーを入れずに済みました。秋の気配を感じた穏やかな日に、ふとささやかなシアワセを感じました。 オーストリアのお菓子「PEZ」 このカラフル … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
落ち着いた音に調律されたピアノで練習 / 音から音へ跳べ!
今朝は9時半ころからピアノの調律をお願いしました。調律の間はピアノが弾けないので、いつものように運動公園でトレーニングをしてからお弁当を買って帰宅しました。 朝トレーニング 最初に郵便局へ行き、先日のグループレッスンを欠 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
誰のために国葬を強行するのか
8月も残り僅かとなってきました。来月は発表会があり、その後に国民の大多数が反対している安倍元首相の国葬が強行されようとしています。例え、全国民が反対しようとも閣議決定されたことは覆せないと内閣法務局の人がいっていたのには … 続きを読む
2022年 発表会 Little Players Vol.31 プログラム
業者さんにお願いせず、自宅で発表会のプログラムを作成するようになってから数年が経ちました。表紙のデザインは第一回から同じです。 あっという間に第31回目を迎えた コロナ禍、3回目でもあります。毎年、色々なア … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
発表会まで3週間!/ 色々と気がかり
ランチの後、運動公園へ。いつも歩くグランドの柵に衣類や下着を洗って干している光景を見るのは、もう数回目くらい。公園の水道で洗って、天気の良い日を選び乾かしているのだけれど、公共の場なのでやめて欲しいです。それにしても、国 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
継続は力なり / 毎日30分ウォーキング
不要になった衣類やストールなどを集めたら大きな袋7つ分になりました。時々、思い切って断捨離しないと。 野菜たっぷりサラダ・ラーメン ラーメンがすっぽり隠れるほど、たっぷりな野菜。麺は、ほんの少しですが、もうこの量に身体が … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
毎日バリバリ弾くための食事
はじめさんが朝食にとっているオートミールで血糖値の上がらないおやつを作ってくれました。砂糖不使用で全く甘くないのに、すこぶる美味しいおやつです。 健康食品のオートミールを使ったお菓子 オートミールは朝食におすすめで、1回 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
閣議決定乱発の壺内閣 / 統一教会の「調査行う必要ない」
統一教会と自民党の癒着が発覚してもNHKは全く報じないので、「知らなかった」「今後は関係を断つ」と開き直る国会議員。そして、だんまりを決め込んでいる岸田さん。「国葬」に続き、「調査行う必要ない」と、またしても異常な閣議決 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする








