食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

スパとランチと世界のワインを堪能

      4月27日(日) ガトーキングダムのチェックアウトは11時なので、のんびり出来ました。チェックアウトしてから時間に縛られる事なくスパを利用出来るという事で、正に至れり尽 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

シンデレラオフ/特典を満喫

    4月26日(土) 早い人は今日から大型連休の始まりでしょうか。私は毎年の事ですが、ゴールデンウィーク中が一番忙しいかも知れないので、楽譜を見に行くのを口実にオフを企画してしまいました。出かける … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

函館「ノスタルジックな風景」

    3月23日(日) 3連休の中で一番お天気が良かったです。金森倉庫にやって来ました。ここは絵になりますよね。 金森倉庫では、イカスミで染めた「手ぬぐい」。函館チックな柄を2枚選びました。最近、招き猫のを季節ごとに玄 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

今年初の車旅/グルメ編

      3月22日(土) 道の駅「なとわえさん」の朝です。ご覧のような雪ですが、昨夜はP泊は意外と平気でした。お天気が良いので、昨日より少し暖かです。海と空の青、雲と山の白い雪。このコン … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

今年初の車旅/白い函館

   3月21日(金) 珍しく3連休になったので今年初の車旅に出かけました。距離的にも函館となりました。昨年は、なかなか休みが取れずに1回しか行けなかったので昆布が切れてしまいそうです。日・月で行った … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

明日は良い日になりますように

  時々、Secret会議がある。今日の会場は小樽。決まって憂鬱になるので、せめて食事とか、お買い物でもして帰宅しようと決めていた。もう少し早い時間なら良かったのだが、11時スタートで2時間もかかった。隣に居た … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | 2件のコメント

「嫌われる勇気」/アドラー心理学

職業柄、心理学に興味が出てきて少し勉強を始めました。 はじめさんに薦められて読んだ本は「嫌われる勇気」という本。はじめさんも友人の薦めで読んだとの事でした。「全ての悩みは対人関係にある」と、なかなか刺激的な内容です。対話 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

中学生になってもピアノを続けられますように

朝一番の生徒さんは、今日もニコニコ笑顔でやって来た。お父さんと小さな妹さんも一緒だったから、ご機嫌だったのかな。可愛いお揃いのお洋服を着ていました。「可愛いね!」と言うと、妹のEちゃんは恥ずかしがってお父さんの後ろに隠れ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ニセコでドッサリ野菜&お水汲み

近くのイオンで生タラコが 破格で売られていたので ブランチにタラコパスタを作りました。 パスタは週に一度くらい その時ある食材で適当に作ります。 今日は、タラコとニラの ペペロンチーノ風。 サラダもテキトー風。 午後1時 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

小樽雪あかりの路2014

  2月15日(土) インフルエンザが流行っているそうで、グループのメンバーの何人かが欠席。今日は午後の中学生のグループレッスンが出来なくなりました。効果があるかどうかは分かりませんが、先日の小樽ビールの時にも … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする