TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
譜読み月間はもう終わりますよ
オンシジューム&レモンイエローのユリ。レモンイエローは、ちょっと珍しいですね。イイ香りがします。とっても綺麗なフワッとした芍薬も切り花でありましたが、一日くらい楽しめたらという感じなので、ユリにしました。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
小雨降る寒い日曜日、ちょっと贅沢なランチ
7月が近づいていますが、肌寒い日が続いています。ピアノの練習にはありがたい気温ですが、アウトドアには向きませんねぇ。昨日の夜にふと思いつき、今日は朝9時に家を出発しました。 開店前に到着したので、向かいのお店で色々な … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
人の話はちゃんと聞きましょう
朝食。珈琲&ヨーグルト。果物好きの叔母からキューイとグレープフルーツを戴いた。たまたま買っておいたキューイソースも少し加えてみた。いつもよりリッチな感じで美味しいです。 ゆらゆらと涼し気な熱帯魚たち。水槽の水換えをしても … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower, 熱帯魚 aquarium
コメントする
勝負の世界は1回キリにしませんか
最近、買ったお買い物バック。レジカゴ対応の。詰め直す労力が要らないので、やっぱり便利。スヌーピーの可愛いし、頑丈で、いっぱい買っても上にカバーが付いています。 はじめさんからお届け物がありました。6月いっぱいはお誕生日な … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
拍手をしないという行為は違和感がある
午後7時半の空。月がとても大きく見えました。 昨日、コンクールを受けて感じた事。前回もそうでしたが、「拍手はご遠慮ください」というのは、なんとかならないのでしょうかね。参加する生徒さんには予め伝えておきましたが、会場では … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
伸び伸びと演奏した生徒さん
ピティナ・コンクールの予選会場「ふきのとうホール」へ到着。生徒さんが出場する前のE級の最後の人の演奏を聴けました。ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第1番の終楽章を持ってくるとは!激しく情熱的な演奏でした。2曲目の近現代の曲 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
薔薇が咲いた薔薇が咲いた真っ赤な薔薇が♪
最近、ネットで買ったパスタが美味しくて、3週連続パスタランチ。トマトソースに玉ねぎ、ナス、エリンギなど具を加えると、より美味しいです。 新しく入った男の子は、完璧主義者のようで、ちょっと出来ないと泣きそうに … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
毎日忙しくて、あっという間に週末
レッスンが立て込んで、今日は何時にも増して忙しかったです。先週は余市休みでレッスン休みとなった子供たちは、やはりレッスンが開くと全滅でした。(^^; 「6月中に譜読み」が、かなり怪しい状態で、次はグループ・レッスンなんだ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
ポリフォニーの練習/各声部を理解する
多声部(ポリフォニー)を練習するのは難しいですが、まずメロディーを弾いてみてくださいと言うと、全然メロディーではない音を最初のレッスンで弾いていました。(^^; その日のレッスンでメロディーは分かったようですが、今日は1 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
休符を無視する人が多い/リズムの強化
マリン・ブルーが爽やか。外は雨で、少し肌寒いです。 淡いピンク&白のトルコキキョウ。くすんだオレンジのアリストロメリアと3種を選んだ。お買い物をして、花を活けると、あっという間にお昼になる。 レッスンして1 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする








